龍先生のお子さんの職場体験

龍先生のお子さんへの質問
Q. 今日は、どんなことをしましたか?
玄関で英進館の旗を持って挨拶をしたり、アルコールで机や自動販売機を拭いたりしました。あとはお父さんの授業も見学して、プリントも配りました。職員室ではパソコンでテストの点数入力をしました。
Q. 一日のお仕事を終えての感想を聞かせて下さい。
楽しかったです。いっぱい仕事ができました。
Q. お父さんのおうちでの様子を教えて下さい。
のんびりしていて、たまにお昼寝をしています。
Q. お仕事をしているお父さんを見てどう思いましたか?
パソコンの入力が早くて、何しているのかわからなかったです。
Q. お父さんへの一言。
お父さん、かっこよかったよ!
Q. 最後に、将来の夢を教えて下さい。
まだ考えたことはないけれど、このあいだYoutubeで警察の動画を見て、かっこいいなと思いました。
お父さんへの質問
Q. 今回、参加して頂いた理由を聞かせて下さい。
普段、長時間一緒にいることが少なく、このような機会に自分の働く姿を見てほしいな、と思い参加を決めました。まったく知らない環境に身を置いたとき、どんな風に過ごすのかにも興味がありました。
Q. どんな風に成長してほしいですか?
自己犠牲をしてでも困った人を助けに行けるような、男らしい男になってほしいです。
Q. 一日を終えての感想を教えて下さい。
まだまだ子どもらしい部分はありますが、「大人になったな」と感じる場面もありました。私以外の大人から声をかけられたときには、しっかりと話を聞いて理解していたり、手が空いたときには「何かすることはありますか?」と率先して確認していたり。成長している姿を見ることができました。
田邉先生のお子さんの職場体験

田邉先生のお子さんへの質問
Q. 今日は、どんなことをしましたか?
封筒の中身のチェックをしたり、お金を1階に渡しに行ったりしました。300枚の資料を大きい数字順に並び替えることもしました。いろんな仕事ができました。
Q. 一日のお仕事を終えての感想を聞かせて下さい。
楽しかったです。事務所が涼しかったです。
Q. お母さんのおうちでの様子を教えて下さい。
料理をしたり、ドラマを見ながら洗濯物を畳んでいたりします。
Q. お仕事をしているお母さんを見てどう思いましたか?
パソコンをしている指の動きが早かったです。いつも通り、優しかったです。
Q. お母さんへの一言。
かあちゃん、これからもめちゃめちゃ早い入力頑張ってね。
Q. 最後に、将来の夢を教えて下さい。
カメラマンになりたいです。
お母さんへの質問
Q. 今回、参加して頂いた理由を聞かせて下さい。
前々からこのイベントを知っていたため、大きくなったら参加させたいな、と思っていました。父親はカメラマンをしており、なかなか仕事についていくことはできないので、この機会に“働く姿”を見てもらおうと思いました。
Q. どんな風に成長してほしいですか?
人の話をよく聞いて、自分の意見もしっかりと言える、素直な大人になってほしいです。
Q. 一日を終えての感想を教えて下さい。
最初は私自身も「どうなるのかな…」と緊張していましたが、始まってみると想像以上に頑張ってくれて、安心しました。細かい作業もきちんと正確にできていました。煩雑になるかと思っていたので、「こういう作業も向いているな」と。意外な一面を知ることができてよかったです。