京大・九大の入試問題も取り扱います。例年、九大医学部入試で数学高得点を目指す受講生も多数受講しています。
仲間と学ぶ「ライブ授業配信」と膨大なボリュームの「オリジナル授業動画」で学習ボリュームは従来の約1.5倍!従来の対面授業では扱えなかった、詳細内容まで細かく解説します!
ダイジェスト動画はコチラ↓↓↓
◉ 新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の通りオンライン授業を実施します。
ZOOMを使ったライブ授業配信 (80分☓7回 計560分) |
◉ 毎回の授業を、ライブ配信します。校舎に通えない方でも、自宅で授業を受講できます。 ◉ 配布教材は、英進館から毎週火曜日に発送するとともに、英進館の学習管理システム(ELNO:エルノ)にアップし、オンライン受講生に届けます。 |
---|
今回新たに撮影したオリジナル授業動画の視聴 (160分☓7回 計1120分) |
◉ 毎回の授業のライブ配信に加え、録画をした授業動画を受講生に配信します。 ◉ 授業参加生、オンライン受講生ともに授業動画を視聴できるようにします。急な欠席でも授業動画を受講できます。 |
---|
授業対象 | 高校3年生・高卒生 |
---|---|
実施会場 | 英進館天神本館1号館(福岡市中央区今泉1-11-12) お申込み、お問い合わせ先/092-716-5755(FAX 092-724-4813) |
お申し込み方法 | こちらから お申し込みください。![]() ※英進館から授業動画の視聴のための連絡を行います。 必要事項をご入力いただき、メールアドレスを確実に登録してください。 |
東大数学 受講料 | 受講料 30,800円(税込) ※教材費やプリント代は別途かかりません。 ※天神本館と久留米本館の高等部TZ生は6月・7月の授業料に含まれております。 本科コース生は年間授業料に含まれております。 |
講座内容 【東大数学】 |
1学期は文理共通(数学ⅠAⅡBのみ)で行います。1講1単元でじっくり演習解説をし、最後にチェックテストを実施して確実に定着を図ります。東大の過去問が中心ですが、京大、九大の入試問題も取り扱い、他の難関大志望者の参加も問題ありません。 |
講座について | ◉ 東大数学【文理共通】は7回実施されます。1回あたりの授業は、ZOOMライブ授業(80分)と別内容を収録した授業動画配信(約160分)で構成されています。受講料は30,800円となります。 ◉ 各講座での使用教材は、講座の授業初日にお渡しします。オンライン受講生には、英進館からの発送、もしくは、英進館の学習管理システム(ELNO)にアップすることで教材を届けます。 |
ライブ授業実施日 | 6月6日(土)、6月13日(土)、6月20日(土)、6月27日(土)、7月4日(土)、7月11日(土)、7月18日(土) ※ライブ授業で使用する教材はその週の火曜日に英進館高等部本部より発送します。 |
ライブ授業実施日 | 6月6日(土)、6月13日(土)、6月20日(土)、6月27日(土)、7月4日(土)、7月11日(土)、7月18日(土) ※ライブ授業で使用する教材はその週の火曜日に英進館高等部本部より発送します。 |
ライブ授業時間帯 | 18:40 ~ 20:00 |
今回新たに撮影した オリジナル授業動画配信日 |
上記ライブ授業実施日に合わせて、英進館の動画配信サイト「ELNO」にて配信いたします。 |