英進館では、来る8月20日(土)に公立中学校に進学予定の6年生対象の「小学校学習内容 定着度確認テスト」を下記の要領で実施します。このテストは、公立中に進学予定だけれど学校の勉強だけでは不安という方や、学力アップと習い事を両立させたいという方に最適です。お子様の現時点での学力を総合的に把握し、今後の学習の最良の指針として活用していただくことができます。
お子様の現時点での学力を総合的に把握し、公立中学校進学に向けての目標設定ができます。
語彙力から、文章を要約する力まで、しっかり身につけます!英進館の2学期では、高校入試に直結する、基本的な語彙力から文章を要約する力まで、中学校で必ず使う国語の力を徹底強化します。
高校入試(数学)に直結する単元を徹底強化します!小学校の2学期に習う内容の特徴を簡単にまとめると、『中学校へつながる単元がほとんどであること』、『各単元の考え方は、数学で文章題の形などをとって再度扱われるものが多いこと』です。英進館の2学期では、高校入試(数学)に直結する単元を徹底強化します。
将来の入試に向け、「英語で自己表現できる」力を養います。リスニング力、語彙力を強化するので、英検対策(5級・4級)も万全です!
新聞を題材に、文章や図表を読み解き、自分の意見を論文にまとめる科目横断型の授業です。その中で、「文章をまとめる力・意見を交換する力・意見を発表する力」を養います。
実施日 | 8/20(土) ※久留米地区は8/21(日)実施 ※鹿児島地区は8/27(土)実施 |
---|---|
時間帯 | 教場ごとの実施時間は【こちらをクリックして】ご確認ください。 |
対象学年 | 公立中学校に進学予定の6年生 |
会 場 | 英進館各教場 ※天神本館 3号館をのぞく。 |
受験料金 | 無料 |
成績結果 | 実施1週間後を目処に、個別カウンセリングを行い、成績資料をお渡しします。 (※カウンセリングの時間帯は個別にお知らせします。ご来館いただいてのカウンセリング、または、Zoomでの在宅カウンセリングをお選びください。) |
持参品 | マスク・ハンカチ・筆記用具・定規・水筒 (※分度器・コンパス・下敷き・計算機能付き時計などの特殊な時計は持ち込み禁止です) |
テスト受験の際の 注意点 |
◉ 必ずマスクを着用してください。着用していない場合、受験できません。 ◉ 登校前には必ず検温を実施してください。発熱等の風邪の症状が見られる場合、または体調不良の場合には、受験をお控えください。 |
科目/時間/配点 | 出題範囲 |
---|---|
英語(20分/100点) ※3科目受験の場合 |
【小学校5年生までの全範囲】・【小学校6年生の1学期内容】 アルファベット、自己紹介、行事・誕生日、教科・職業、一日の生活、できること、行ってみたい国/地域、位置と場所、料理・値段、あこがれの人 実力問題、リスニング問題 |
国語(30分/100点) | 【小学校5年生までの全範囲】 説明文、物語文、文法(主語・述語・修飾語・接続語・副詞)、語句(慣用句・ことわざ・対義語・類義語・和語・漢語・外来語)、漢字(教科書5年下) 実力問題 |
算数(30分/100点) | 【小学校5年生までの全範囲】 【小学校6年生の範囲】 文字と式、分数と整数のかけ算・わり算、分数どうしのかけ算・わり算 実力問題 |