英進館では6月5日(日)に年長生・小1~6生を対象とした「全国統一小学生テスト」を実施いたします。47都道府県約2,500会場で実施される日本最大級の無料学力判定テストです。
このテストでは、お子様の現時点での基礎学力や各教科での応用力を測り、全国での立ち位置を知ることができます。全国の中での学力到達点がどこなのかを確認し、お子様の夢や目標へ踏み出すための第一歩とする絶好の機会です。
公開テストですので、塾生でない方もお気軽にご参加ください。テストについての詳細は、下記の通りです。職員一同、心よりお待ち申し上げております。
英進館のテスト開始時間等の「実施概要」は【こちらをクリックして】ご確認ください。
成績帳票には、全国規模の順位だけではなく、都道府県別のランキングも記載しています。
47都道府県約2,500会場で実施する学力の全国大会。昨年11月は、全国156,742人が受験した、日本最大規模の小学生テストです。(2021年11月3日に実施。)
テスト後も見直し勉強指導など充実のアフターサポートが無料で受けることができます。また、全国統一テストは年に2回。半年後もテストを受けて学力の推移をはかれます。
実施日 | 6/5(日) ※5/19(木)正午までにお申込ください。なお、定員により早めに締め切る可能性があります。 |
---|---|
時間帯 | テストの時間帯は【こちらをクリックして】ご確認ください。 ※英進館独自のテスト開始時間になります。必ずご確認ください。 |
会 場 | 英進館各教場 ※年長生は、天神本館 3号館、久留米本館、長崎校、熊本本館での実施となります。 |
対象学年 | 年長生・小1~6生 |
回答形式 | 【年長生~小2生】記述式 【小3生~小6生】マークシート |
受験料金 | 無料 |
受験票 | 英進館では、試験当日に受験会場にてお渡ししております。 |
成績結果 | 四谷からの成績資料が届き次第(約2週間後)返却になります。 (※カウンセリングの時間帯は個別にお知らせします。ご来館いただいてのカウンセリング、または、Zoomでの在宅カウンセリングをお選びください。) |
持参品 | マスク・ハンカチ・HBもしくはBの鉛筆(シャープペンシル不可) ※小学3年生~小学6年生はマークシート形式となります。 プラスチック製の消しゴム ※分度器・コンパス・下敷き・計算機能付き時計などの特殊な時計は持ち込みを禁止します。 |
テスト受験の際の 注意点 |
◉ 必ずマスクを着用してください。着用なしの場合、受験できません。 ◉ 登校前には必ず検温を実施してください。発熱等の風邪の症状が見られる場合、または体調不良の場合には、受験をお控えください。 |
学年 | 時間帯・科目・配点 | 所要時間 |
---|---|---|
年長生 | 10:00 ~ 11:00 算数・国語融合型問題(30分/100点) |
60分 |
小1生 | 10:00 ~ 11:40 算数/国語(各30分/各150点) |
100分 |
小2生 | 10:00 ~ 11:40 算数/国語(各30分/各150点) |
100分 |
小3生 | 10:00 ~ 12:10 算数/国語(各35分/各150点) |
130分 |
小4生 | 10:00 ~ 13:10 算数/国語(各40分/各150点) 理科/社会(各20分/各100点) |
190分 |
小5生 | 9:40 ~ 13:10 算数(50分/150点) 国語(40分/150点) 理科/社会(各25分/各100点) |
210分 |
小6生 | 9:40 ~ 13:10 算数(50分/150点) 国語(40分/150点) 理科/社会(各25分/各100点) |
210分 |
※年長は配点の80%、1年生は70%、2・3年生は60%、4・5・6年生は55%が平均点となるよう、試験問題を作成しています。
下記より四谷大塚の申込みフォームへリンクしています。
教場名をクリック後、四谷大塚サイトへ移動します。
教場名 | 電話番号 |
---|---|
天神本館 3号館 | (092)724-3628 |
薬院本校 | (092)711-0488 |
西新本館 | (092)845-6188 |
荒江本館 | (092)823-0288 |
藤崎校 | (092)822-0688 |
姪浜校 | (092)885-0968 |
石丸校 | (092)894-3088 |
原校 | (092)846-4488 |
笹丘校 | (092)762-8388 |
長丘校 | (092)557-1788 |
伊都校 | (092)806-7788 |
前原校 | (092)324-6788 |
香椎本館 | (092)662-0198 |
照葉校 | (092)674-7388 |
舞松原校 | (092)663-9988 |
新宮校 | (092)605-6388 |
志免校 | (092)937-1288 |
福間校 | (0940)35-9288 |
赤間校 | (0940)39-7488 |
飯塚校 | (0948)26-6788 |
春日本館 | (092)572-5622 |
大橋校 | (092)511-0487 |
南ヶ丘校 | (092)589-8388 |
二日市校 | (092)921-4188 |
朝倉街道校 | (092)918-4488 |
原田校 | (092)927-1388 |
桧原校 | (092)566-3388 |
那珂川校 | (092)951-2088 |
教場名 | 電話番号 |
---|---|
小倉本館 | (093)533-0988 |
守恒校 | (093)962-5188 |
曽根校 | (093)475-1688 |
戸畑校 | (093)873-5677 |
折尾校 | (093)693-5088 |
浅川校 | (093)603-7188 |
中間校 | (093)243-2488 |
行橋校 | (0930)26-6488 |
久留米本館 | (0942)31-3938 |
JR久留米駅前校 | (0942)46-0488 |
佐賀校 | (0952)27-0388 |
長崎校 | (095)840-0788 |
住吉校 | (095)841-7788 |
大分校 | (097)514-5188 |
明野校 | (097)528-7889 |
熊本本館 | (096)359-7088 |
帯山校 | (096)340-8868 |
健軍校 | (096)214-0888 |
武蔵ヶ丘校 | (096)337-6787 |
田迎校 | (096)214-3788 |
水前寺校 | (096)372-2788 |
近見校 | (096)312-3688 |
帯山本校 | (096)386-8788 |
京町校 | (096)312-1155 |
宮崎校 | (0985)61-6088 |
鹿児島校 | (099)239-8870 |
谷山校 | (099)263-3348 |
鴨池校 | (099)812-8488 |