※2/20以降実施分と同じテストです。
英進館では、4月10日(土)に中学2年生対象の「公立高校合格判定模試」を実施いたします。このテストでは、お子様の現時点での学力や志望校への到達度を確認することができます。今後の学習の指針としてぜひご活用ください。
なお、英進館の通常授業および春期講習の受講をご希望の方は、この模試がクラス決定の資料となりますので、ぜひご受験ください。
◆テスト受験の際の注意点
・必ずマスクを着用してください。着用なしの場合、受験できません。
・登校前には必ず検温を実施してください。発熱等の風邪の症状が見られる場合、または体調不良の場合には、受験をお控えください。
判定校一覧はこちら
※このほか、私立高校も判定いたします。
福岡県 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1学区 | |||||
築上西高校 | 育徳館高校 | 京都高校 | |||
2学区 | |||||
小倉高校 | 戸畑高校 | 小倉西高校 | 門司学園高校 | 小倉南高校 | 小倉東高校 |
北九州高校 | |||||
3学区 | |||||
東筑高校 | 八幡高校 | 北筑高校 | 八幡南高校 | 中間高校 | 八幡中央高校 |
若松高校 | |||||
4学区 | |||||
福岡高校 | 香住丘高校 | 宗像高校 | 新宮高校 | 香椎高校 | 玄界高校 |
光陵高校 | 須恵高校 | ||||
5学区 | |||||
筑紫丘高校 | 春日高校 | 福岡中央高校 | 筑紫高校 | 筑紫中央高校 | 武蔵台高校 |
太宰府高校 | 柏陵高校 | ||||
6学区 | |||||
修猷館高校 | 城南高校 | 筑前高校 | 糸島高校 | 玄洋高校 | 早良高校 |
7・8・9・10学区 | |||||
明善高校 | 久留米高校 | 伝習館高校 | 朝倉高校 | 八女高校 | 小郡高校 |
三池高校 | 浮羽究真館高校 | 三潴高校 | 三井高校 | ||
11・12・13学区 | |||||
嘉穂高校 | 鞍手高校 | 田川高校 | 嘉穂東高校 | 直方高校 | |
その他(福岡県内全域・国立・市町村立・組合立) | |||||
北九州高専 | 久留米高専 | 有明高専 | 小倉工業高校 | 八幡工業高校 | 戸畑工業高校 |
香椎工業高校 | 博多工業高校 | 福岡工業高校 | 浮羽工業高校 | 小倉商業高校 | 若松商業高校 |
宇美商業高校 | 福岡女子商業 | 久留米商業高校 | 福岡農業高校 | 糸島農業高校 | 折尾高校 |
久留米筑水高校 | 門司大翔館高校 | 博多青松高校 | 嘉穂総合高校 | 福岡魁誠高校 | 福岡講倫館高校 |
北九州市立高校 | 福翔高校 | 福岡女子高校 | 福岡西陵高校 | 南筑高校 | 古賀竟成館高校 |
三井中央高校 | 苅田工業高校 | 青豊高校 | 行橋高校 | 遠賀高校 | |
佐賀県 | |||||
佐賀西高校 | 致遠館高校 | 佐賀北高校 | 鳥栖高校 | 小城高校 | 武雄高校 |
鹿島高校 | 佐賀商業高校 | 三養基高校 | 佐賀工業高校 | 佐賀東高校 | 神埼高校 |
鳥栖工業高校 | 鳥栖商業高校 | ||||
長崎県 | |||||
長崎市・長崎市近郊 | |||||
長崎西高校 | 長崎北陽台高校 | 長崎北高校 | 長崎東高校 | 長崎南高校 | 長崎商業高校 |
長崎工業高校 | 長崎明誠高校 | ||||
佐世保市・諫早市・大村市 | |||||
佐世保高専 | 諫早高校 | 佐世保北高校 | 大村高校 | 佐世保西高校 | 佐世保南高校 |
西陵高校 | 諫早東高校 | 佐世保東翔高校 | |||
大分県 | |||||
大分市 | |||||
大分上野丘高校 | 大分舞鶴高校 | 大分高専 | 大分豊府高校 | 大分西高校 | 大分雄城台高校 |
大分舞崎高校 | 大分商業高校 | 鶴崎工業高校 | 大分工業高校 | 情報科学高校 | 大分南高校 |
大分東高校 | |||||
中津市・別府市・日田市・佐伯市 | |||||
中津南高校 | 別府鶴見丘高校 | 佐伯鶴城高校 | 日田高校 | 中津東高校 | 中津北高校 |
別府翔青高校 | |||||
熊本県 | |||||
熊本高校 | 済々黌高校 | 第二高校 | 熊本高専 | 第一高校 | 熊本北高校 |
必由館高校 | 熊本商業高校 | 熊本工業高校 | 東稜高校 | 大津高校 | 千原台高校 |
熊本農業高校 | 熊本西高校 | 湧心館高校 | 御船高校 | ||
宮崎県 | |||||
宮崎大宮高校 | 宮崎西高校 | 都城泉ヶ丘高校 | 宮崎南高校 | 宮崎北高校 | 宮崎商業高校 |
宮崎工業高校 | 宮崎農業高校 | ||||
鹿児島県 | |||||
鶴丸高校 | 甲南高校 | 鹿児島中央高校 | 鹿児島玉龍高校 | 武岡台高校 | 鹿児島南高校 |
松陽高校 | 伊集院高校 | 鹿児島女子高校 | 錦江湾高校 | ||
広島県 | |||||
広大附属高校 | 県立広島高校 | 基町高校 | 舟入高校 | 安古市高校 | 国泰寺高校 |
井口高校 | 皆実高校 | 廿日市高校 | 海田高校 | 観音高校 | 祇園北高校 |
安芸府中高校 |
実施日 | 4/10(土) |
---|---|
対象学年 | 中2生 |
時間帯 | 【午前】10:30〜 or 【午後】14:00〜 |
試験範囲 | 試験範囲は【こちらをクリックして】ご確認ください。 |
会 場 | 英進館各教場 |
受験料金 | 無料 |
成績結果 | 実施約10日後を目処に教育カウンセリングを行い、個人成績表、テスト問題用紙、採点済答案、解答・解説、結果資料をお渡しいたします。 ※ご来館いただいてのカウンセリング、または、Zoomでの在宅カウンセリングをお選びください。 ※カウンセリングの時間帯は個別にお知らせします。 |
携帯品 | 筆記用具(計算機能付の時計や文房具は持ち込み禁止です)・ハンカチ ※原則、マスク・制服を着用して来てください。 |
テスト受験の際の 注意点 |
・必ずマスクを着用してください。着用なしの場合、受験できません。 ・登校前には必ず検温を実施してください。発熱等の風邪の症状が見られる場合、または体調不良の場合には、受験をお控えください。 |
公立高校合格判定模試【全員受験】 | |
---|---|
科目/時間/配点 | 出題範囲 |
国語(35分/100点) | ▼ 説明的文章 ▼ 文学的文章(小説) ▼ 古典(古文) ▼ 文法(文節・文の成分) ▼ 語句(故事成語・表現技法) ▼ 漢字 |
数学(35分/100点) | ▼ 中1の履修内容 正負の数、文字式、一次方程式、比例・反比例 平面図形(作図を除く) ※立体図形は除く ※資料の活用は除く |
数学(35分/100点) ※鹿児島地区はAまたはBを選択 |
【A】 ▼ 中1の履修内容 正負の数、文字式、一次方程式、比例・反比例 平面図形(作図を除く) ※立体図形は除く ※資料の活用は除く |
【B】 ▼中1の履修内容 正負の数、文字式、一次方程式、平面図形(作図を除く)、立体図形 ※資料の活用は除く |
|
英語(40分/100点) ※リスニング含む |
▼ 中1の履修内容 現在形、現在進行形、canを用いた文、名詞の複数形、疑問詞、代名詞 ▼ 語彙問題 ▼ 読解問題 ▼ リスニング問題 |
※各科目とも、一部実力問題を含みます。
春期ハイレベル模試※GTZ・TZS・TZクラス受講希望者のみ受験 | |
---|---|
科目/時間/配点 | 出題範囲 |
数学(30分/100点) | ▼ 中1の履修内容 正負の数、文字式、一次方程式、比例・反比例、平面図形(作図を除く) ※立体図形は除く ※資料の活用は除く |
英語(30分/100点) | ▼ 中1の履修内容 現在形、現在進行形、canを用いた文、名詞の複数形、疑問詞、代名詞 ▼ 語彙問題 ▼ 読解問題 |
※各科目とも、一部実力問題を含みます。