【中高一貫部】福岡・熊本・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島で開催 | 英進館(公式)

メニュー

中高一貫生(大学受験)

他の学年を選ぶ

講 習

背景
イラスト
新中1生
(現小6生)

1/19 (日)
3/30 (日)

2025年 中高一貫校に進学予定の
新中1生(現小6生)向け

新中1特設コンテンツ
新中1大学入試説明会・中学準備講座
・中高一貫模試・春期講習

中高一貫部お申込み受付中!

早期入塾特典

中高一貫校スタートブック

 2月末日までに入塾申込書を提出して、中1からの中高一貫部の受講手続きを完了した方に、早期入塾特典として、ここでしか手に入らない『中高一貫校スタートブック』を無料で進呈します。

 次のような内容をまとめた中高一貫部オリジナルの200ページ超の冊子で、東大生・九大生が、「自分が中学に入るときにこういうことを知っておきたかった」と言う本になっています。以後の学習効率アップに必ず大きく役に立つでしょう。

内 容 ◉ 定期テスト対策の学習法:スケジュール、タスクリスト、直前対策、etc.
◉ 英語の学習法:語学の基本、英単語の覚え方、リスニングや発音の伸ばし方、etc.
◉ 数学の学習法:算数との違い、記述答案の作成、実際の大学入試問題、etc.
◉ 国語の学習法:中学・高校でマスターすべき漢字、古典で必要な背景知識、etc.
◉ 中学入試の英語問題と解答解説:こうした問題をクリアして入学した同級生も!
英進館 中高一貫部からのご案内

英進館 中高一貫部からのご案内

 「中学入試から入学までの期間をいかに過ごすか」が、中高6年間の学習と生活、ひいては大学受験の成否を決定づけます。

 いち早く英語・数学の学習をスタートさせて、自分の将来に向けて歩みを進めていきましょう。

新中1スタートまでの5つのステップ

※中学準備講座・中高一貫模試・春期講習のいずれかのみの参加も可能です。

STEP 01

新中1のための大学入試説明会

1/19(日)、1/25(土)、1/26(日)、2/1(土)、2/2(日)
※いずれかの日時を選択。

STEP 02

中高一貫部 中学準備講座

2/2(日) ~ 3/8(土)
※週1回、160分×5週(希望曜日を選択)。

STEP 03

新中1中高一貫模試

3/9(日)10:00 ~ 11:20
英語国語・数学算数(各30分/120点満点)

STEP 04

中高一貫部 春期講習

3/22(土) ~ 3/25(火) または、3/27(木) ~ 3/30(日)
※160分×4日

STEP 05

中高一貫部 新中1クラス開講

4/8(火)以降の各曜日からスタート。

中高一貫部 新中1クラス開講

中高一貫部では複数のレベルにクラスを分けています。どのクラスもカリキュラムや基本となる教材は同じです。また、受講曜日を選択可能で、週1日・1教科から受講でき、学校・部活との両立も十分可能です。

新年度の授業は4/8(火)以降の各曜日からスタートします。

GTZ-Sクラス

東大・京大といった最難関大学や国公立大医学部を目指す、英進館のハイエンドのクラスです。九州各地の中高一貫校に通うトップクラスの生徒が集まり切磋琢磨する場となっています。

GTZ-1クラス

九大などの難関大学を目指す中高一貫校生のためのクラスです。

※中高一貫模試の結果でクラス分けを行います。4月のスタート以降も、定期的に実施する中高一貫模試でクラスの入れ替えを行います。
※クラス判定は教科ごとです。中高一貫模試の結果によっては、「英語・数学のうち一方がSで、もう一方が1」ということもありえます。
※英語・数学とも週1回160分授業で、1教科から受講できます。また、定員に空きがある限り、希望曜日のクラスに変更することも可能です。

オンライン受講

オンラインで遠隔地より受講することも可能です。
中高一貫部のオンライン指導は、単なる「動画の視聴・授業の中継」といったものではなく、講師と生徒の双方向の密なやりとりを通じて万全の理解を図ります。

中高一貫部・新中1のクラス
受講教科数 月額学費

18:00 ~ 20:50

英語1A
数学オンライン


18:00 ~ 20:50

英語SA
英語1B
数学オンライン


18:00 ~ 20:50

数学SA
数学1A
英語オンライン


18:00 ~ 20:50

数学1B
英語オンライン

土1
15:10 ~ 18:00

英語SB
英語1C
数学1C
英語オンライン
数学オンライン

土2
18:40 ~ 21:30

数学SB
英語1D
数学1D
英語オンライン
数学オンライン

中1授業料(月額・税込み)・入塾金
受講教科数 月額学費
1教科受講 18,480円
2教科受講 31,680円
入塾金
11,000円(税込み)

■ 中高一貫部の授業は、週1日・1教科から受講可能です。教室受講の場合、1教科あたり週1日・160分授業です。
■ 教室参加の場合もオンライン受講の場合も費用は変わりません。
■ GTZ-S、GTZ-1のいずれのクラスも、費用は変わりません。
■ 教材費は月額学費に含まれています。教材冊子は英語・数学が合冊になっています(中1〜中3)。
■ 天神本館の中高一貫部・高等部は、授業や休館日などのスケジュールが、他の教場と異なります。詳細につきましては、入館時のご案内や保護者サイトにてご連絡いたします。
■ 別途、保護者サイトシステム利用料220円(月額・税込み)がかかります。(中1〜中3)。

新中1大学入試説明会

大学入試を見据えた中高一貫校の生活・学習について
英進館中高一貫部の教材・カリキュラムについて

 英進館では、中高一貫校に入学予定の生徒とその保護者を対象として、これからの6年間をどう過ごすかについての説明会を実施します。新生活のスタートを成功させるために、まずは大学入試の状況やそれに向けてのロードマップを学びましょう。また、あわせて英進館中高一貫部の教材・カリキュラムもご紹介します。

 中学校に入ると、まわりもみな同じ受験を突破した優秀なメンバーです。出遅れるわけにはいきません。まずはこの説明会をきっかけに、これからの生活や学習について考えていってください。

 説明会参加者には、大学入試情報や学習法、中高一貫校生活についての先輩からのアドバイスをまとめた資料冊子を配布します。

新中1のための大学入試説明会の詳細
対 象

中高一貫校に進学予定の新中1生およびその保護者
※保護者の方のみの参加も可能ですが、生徒自身の自覚を促すために、ご一緒での参加をお勧めします。

参加費

無料

内 容

◉ 大学入試を取り巻く現状
◉ 大学入試に向けての学習
◉ 中高一貫校での生活・学習の留意点
◉ 中学段階での英語・数学の学習法
◉ 中高一貫校の先輩からのアドバイス
◉ 英進館中高一貫部の紹介

会 場

英進館 天神本館 1号館 または オンライン参加
[福岡市中央区今泉1-11-12 英進館総本部ビル]

日 時

① 1/19(日)10:00 ~ 11:30
② 1/25(土)10:00 ~ 11:30
③ 1/26(日)10:00 ~ 11:30
④ 1/26(日)13:00 ~ 14:30
⑤ 2/1(土)10:00 ~ 11:30
⑥ 2/2(日)13:00 ~ 14:30

※どの回も同じ内容です。
※会場の席数に限りがありますので、定員に達した回は締め切ります。

※折り返し、申し込みの確認メールをお送りします。

中学準備講座・春期講習・中高一貫模試

中学準備講座・春期講習

 中学入試が終わると、今まで張りつめていた緊張感から解放され、どうしても羽を伸ばしがちになります。しかし、中学受験は人生のゴールではありません。中学に入ると、まわりはみな同じ受験を突破したメンバーで、油断しているとすぐに置いていかれてしまいます。中高6年間の学習に向けて、ひいては大学受験に向けて、いち早くスタートを切ることが大切です。中学校生活を実りあるものとするため、新生活をスムーズに始めるために、春のうちに最大限の準備に取り組んでおきましょう。

 英進館では、中学に進学されるにあたり、これまでの学力を維持させるとともに、中学校において万全の体制でより上位からのスタートが切れるよう、中学準備講座・春期講習を開講しております。中学・高校での学習のスタートダッシュのため、この講座を活用して有意義な時間を過ごしてください。

 なお、中学準備講座・春期講習とも、オンラインでの参加も可能です(原則として遠方の生徒対象)。

中高一貫部 中学準備講座

中高一貫部 中学準備講座 概要
会 場

英進館 天神本館 2号館 または オンライン参加

時 間

160分×5日(週1日×5週)

日 程

詳しい日程は【こちらをクリックして】参照してください。

内 容

おおよそ学校教科書の中1・1学期の内容を扱います。中高一貫模試の範囲です。

【英語】
第1回:be動詞
第2回:be動詞の否定文・疑問文
第3回:年齢・基数
第4回:序数
第5回:職業を表す表現

【数学】
第1回:正負の数の加法・減法
第2回:正負の数の乗法・除法
第3回:正負の数の四則計算
第4回:文字式の表し方と計算①
第5回:文字式の表し方と計算②

中高一貫部 中学準備講座 日程
クラス 時間帯 日 程
①日曜

10:00 ~ 12:50

【第1回】2/2
【第2回】2/9
【第3回】2/16
【第4回】2/23
【第5回】3/2

②火曜

18:00 ~ 20:50

【第1回】2/4
【第2回】2/11
【第3回】2/18
【第4回】2/25
【第5回】3/4

③水曜

18:00 ~ 20:50

【第1回】2/5
【第2回】2/12
【第3回】2/19
【第4回】2/26
【第5回】3/5

④木曜

18:00 ~ 20:50

【第1回】2/6
【第2回】2/13
【第3回】2/20
【第4回】2/27
【第5回】3/6

⑤金曜

18:00 ~ 20:50

【第1回】2/7
【第2回】2/14
【第3回】2/21
【第4回】2/28
【第5回】3/7

⑥土曜

10:00 ~ 12:50

【第1回】2/8
【第2回】2/15
【第3回】2/22
【第4回】3/1
【第5回】3/8

※どの曜日も同じ内容です。
※申し込み時に、都合の良い曜日を選択してください。
※定員に達した曜日は締め切ります。

中高一貫部 新中1春期講習

中高一貫部 新中1春期講習 概要
会 場

英進館 天神本館 2号館 または オンライン参加

時 間

160分×4日(4回)

日 程

詳しい日程は【こちらをクリックして】参照してください。

内 容

中学準備講座の続きとして、英語・数学の先取り学習を進めます。

【英語】
第6回:一般動詞
第7回:一般動詞の否定文・疑問文
第8回:さまざまな動詞
第9回:会話表現・まとめ

【数学】
第6回:単項式と多項式
第7回:式の展開
第8回:1次方程式の解法
第9回:まとめ

中高一貫部 新中1春期講習 日程
クラス 時間帯 日 程
①第1期
午前

10:40 ~ 13:30

【第6回】3/22(土)
【第7回】3/23(日)
【第8回】3/24(月)
【第9回】3/25(火)

②第1期
午後

14:10 ~ 17:00

【第6回】3/22(土)
【第7回】3/23(日)
【第8回】3/24(月)
【第9回】3/25(火)

③第2期
午前

10:40 ~ 13:30

【第6回】3/27(木)
【第7回】3/28(金)
【第8回】3/29(土)
【第9回】3/30(日)

④第2期
午後

14:10 ~ 17:00

【第6回】3/27(木)
【第7回】3/28(金)
【第8回】3/29(土)
【第9回】3/30(日)

※どの期間・時間帯も同じ内容です。
※申し込み時に、都合の良いものを選択してください。
※定員に達した曜日は締め切ります。

受講料一覧

受講料
30,360円(教材費・税込み)

注意事項

中学準備講座のみ受講の場合は19,800円、春期講習のみ受講の場合は17,160円です。

◉ 「中学準備講座・春期講習」の全9回でひとまとまりの内容・教材冊子となっています。全9回のうち、第1~5回が中学準備講座、第6~9回が春期講習です。
◉ 中学準備講座のみ・春期講習のみの受講も可能ですが、セットでの受講を勧めます。中高一貫部の中学準備講座・春期講習は、中学部(高校受験クラス)のものとは内容がまったく異なります。
◉ 都合の悪い回は、同じ回の別日への振替参加を承ります。事前に中高一貫部までご連絡ください。
◉ 中高一貫部の中学準備講座・春期講習の受講料は、各種割引の対象外です。

※折り返し、申し込みの確認メールをお送りします。
※定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
※講座期間がスタートしてからのキャンセルは承りません。

新中1中高一貫模試とは

新中1中高一貫模試

 英進館では中高一貫校在籍者を対象に、定期的に実力テスト(中高一貫模試)を実施しています。

 中高一貫模試は公開テストであり、ふだん英進館に在籍していない人でも参加可能です。

 現在の学力を測り今後の課題を把握するとともに、中高一貫校の生徒の中での位置を知って学習意欲を高めていく。こうした役割を果たす模試は、中学段階ではこの模試以外にはなかなかありません。ぜひこの模試に参加して、今後の学習に活かしていってください。

※4月以降に天神中高一貫部の一部のクラスは、この中高一貫模試の成績で選抜します。

新中1中高一貫模試の特徴

◉ 福岡だけでなく、佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島と九州全県から受験者が参加。将来の難関大入試を見据えて、中学のうちから九州の中高一貫校の優秀者と競い合うことができます。

◉ 多くの場合、中学受験のころと比べて順位が大幅に入れ替わります。中学に入ってからの学習成果を実感する機会に、あるいは逆に、中だるみしてしまっている自分の姿を直視する機会になるでしょう。

◉ どこよりも詳しい解説講評で自分の課題を的確に把握でき、以後の学力向上に大きく役立ちます。

新中1中高一貫模試 実施概要

実施日

3/9(日)10:00 ~ 11:20
※締め切り:3/7(金)24時まで。お申し込みはお早めに!

教 科

英語国語・数学算数(各30分/120点満点)

出題範囲

中高一貫部 中学準備講座内容(おおよそ学校教科書の中1・1学期内容)
なお、「英語国語」では、中学入試内容の国語的な出題、「数学算数」では、中学入試内容の算数的な出題を含みます。

受験料金

無料

会 場

英進館 天神本館 2号館 ほか英進館各教場

試験結果

当館より個別にご連絡いたします。

持参品

筆記用具・定規(分度器・コンパス・下敷き・計算機能つき時計などの持ち込みは禁止します。)

※折り返し、申し込みの確認メールをお送りします。

英進館のことをもっと詳しく
ロゴ公式アカウント