-
1/19 (日)
公開テスト・講習
小学生向けの公開テスト・講習
-
公開テスト
-
講習
-
1/19 (日)
-
2/9 (日)
-
2/16 (日)
-
2/16 (日)
2025年 2/18 (火) 〜 4/1 (火)
これまでの公開テスト・講習
公開テスト・講習について
よくある質問
Q&A
01
Q. 学力診断テストとチャレンジテスト、どうちがうの?
学力診断テストには応用問題が出題されます。
中学受験を見据えて、応用問題まで出題されるのが学力診断テスト。公立小学校の学習内容の理解度を測るのがチャレンジテスト(小学4年生~設定)。難易度としては、学力診断テストの方が高めに作問されています。
Q&A
02
Q. 学力診断テストとチャレンジテスト、どちらを受けたら良い?
中学受験の可能性があるお子様には学力診断テスト、公立中学へ進学されるお子様にはチャレンジテストをお勧めします。
中学受験の可能性が少しでもあるお子様には、学力診断テストをお勧めします。 学力診断テストは受験者数も多く、中学受験に向けた正確な学力判定が可能です。
中学受験はされずに、公立中学へ進学されるお子様にはチャレンジテストをお勧めします。
チャレンジテストは、小学校の学習レベルに近く取り組みやすい問題が多く出題されます。