2024年度入試 宮崎県公立入試 結果総評
メニュー

県別の高校入試情報

背景

高校

2024年度入試 宮崎県公立入試 結果総評

2024年度入試結果総評

 2024年度の宮崎県の全日制(一般入試)の競争倍率は0.81倍(昨年度0.86倍)でした。

宮崎市内においては、宮崎大宮高校が1.10倍(昨年度1.17倍)、宮崎西高校が1.42倍(昨年度1.26倍)、宮崎北高校が0.98倍(昨年度1.28倍)、宮崎南高校が0.98倍(昨年度0.91倍)でした。学科別では、宮崎大宮高文科情報科2.03倍、宮崎西高理数科2.44倍、宮崎南高フロンティア科1.83倍が高倍率になっています。

宮崎県公立高校入試の合格者平均点の合計は、昨年度は300点を超えましたが、今年度は278.5点と一昨年度並になりました。今年度の合格者平均点を、科目別に見てみると、国語57.7点(昨年度67.0点)、社会55.9点(昨年度62.0点)、数学60.4点(昨年度52.1点)、理科53.4点(昨年度59.8点)、英語51.1点(昨年度61.1点)です。合格者の平均得点率が55.7%(昨年度60.4%)であることを考えると、決して易しい問題とは言えません。合格を確実に手にするためには十分な準備をし、高い学力を付けておくことが必要です。

※合格者平均点は、合格者2,894人の平均点です。