【広島県】ノートルダム清心中学校
ノートルダム清心中学校のHPは→こちら
2025-07-04更新
2025年度入試データ
入試日(一般) | 合格発表日 | ||||||||||||
1月24日 | 1月26日 | ||||||||||||
募集人数 | 志願者数 | 実受験者数 | 合格者数 | ||||||||||
女子 | 約160 | 女子 | 476 | 女子 | 469 | 女子 | 252 | ||||||
試験科目 | 試験時間 | 配点 | 最高点 | 合格最低点 | 合格者平均点 | 受験者平均点 | |||||||
国語 | 50 | 100 | 女子 | 非公表 | 女子 | 非公表 | 女子 | 非公表 | 女子 | 66.9 | |||
算数 | 50 | 100 | 72.4 | ||||||||||
社会 | 30 | 60 | 37.3 | ||||||||||
理科 | 30 | 60 | 32.8 | ||||||||||
合計 | 320 | 208 | 非公表 | ||||||||||
学校の特色
人間的な豊かさと確かな知性を備えてこそ、社会に真に貢献できると考え、全人的教育を行っている。
カトリック教育をベースに 6 年という時間をかけて自分を見つめ、深め、社会の良心として輝くべく、
未来を切り開いていく力を育てる。
学校情報
- 入学時納入金 ※入学までに納入しなければならない費用(入学申込金・施設費・制服代などすべて)の合計
約400,000円
- 毎月の納入金合計 ※中学1年次に毎月必要になる費用(授業料・教育充実費・施設費・積立金などすべて)の1か月の合計
50,000円
- 特待制度
なし
- 学生寮
なし
高校進学情報
外部からの入学なし
主な大学の入試推薦枠 ※2025年度(2025年3月卒業)
青山学院大学(1名)、学習院大学(1名)、慶應義塾大学(2名)、国際基督教大学(1名、)中央大学(3名)、津田塾大学(2名)、東京歯科大学(1名)、東京薬科大学(3名)、東京理科大学(1名)、明治大学(1名、)早稲田大学(4名)、京都薬科大学(1名)、同志社大学(4名)、立命館大学(4名)、大阪医科薬科大学(1名)、関西学院大学(16名)、神戸薬科大学(1名)、ノートルダム清心女子大学(若干名)、その他
主な大学の合格実績
こちらをご確認ください。
大学進学情報
国公立志向の生徒が多く、理系志望が 6 割以上を占めている。中でも医・歯・薬分野への進学者が多い。中国地方、
関西方面、関東方面の大学へそれぞれ同程度に進学しており、日本全国の大学を視野に入れた進路指導を行っている。
受験生へのアピールポイント!
◇英進館に通っていたノートルダム清心、中1生徒からのコメント
・清心での生活は慣れないことばかりですが、周りの人が優しく助けてくれます。清心に来てほんとうにたくさんの個性豊かな先生に出会いました。清心にきてよかったです。
・中学受験はみんなができることではないので、チャレンジさせてくれる親やサポートしてくれる周りの人や塾の先生達への感謝を忘れず、自分が今できる精一杯の努力をしてがんばってください。
・きれいな講堂や教室で授業を受けるのは集中できるし、とても落ち着きます。女子だけなのでのびのび過ごせるので、ぜひ来てください!!