中学入試情報 / 中学校紹介&入試問題分析
【福岡県】福岡女学院中学校
福岡女学院中学校のHPは→こちら
2025-07-04更新
2025年度入試データ
入試日(1月入試:総合) | 合格発表日 | ||||||||||||
1月7日 | 1月10日 | ||||||||||||
募集人数 | 志願者数 | 実受験者数 | 合格者数 | ||||||||||
女子 | 100名程度 | 女子 | 68 | 女子 | 67 | 女子 | 60 | ||||||
試験科目 | 試験時間 | 配点 | 最高点 | 合格最低点 | 合格者平均点 | 受験者平均点 | |||||||
国語 | 45 | 100 | 女子 | 91 | 女子 | 非公表 | 女子 | 61.3 | 女子 | 59.2 | |||
算数 | 45 | 100 | 97 | 69.3 | 64.3 | ||||||||
総合問題 | 45 | 100 | 95 | 75.3 | 71.7 | ||||||||
合計 | 300 | 280 | 140 | 205.9 | 195.2 | ||||||||
学校の特色
140年の伝統を持つキリスト教主義の女子校です。
聖書に基づく「大切なひとり」という考えを土台とした教育を行っています。豊かな「知性と感性」を身につけ、
国際化が進む社会で自分らしさを発揮できる女性の育成を目指しています。英語教育やキャリア教育に力を入れる一方で
豊かな知性や感性を身につけるための芸術教育も盛んです。また、全国大会常連のクラブがいくつもあります。
学校情報
- 入学時納入金 ※入学までに納入しなければならない費用(入学申込金・施設費・制服代などすべて)の合計
492,000円(入学時納入金 265,000円、制服・学用品227,000円程度)
- 毎月の納入金合計 ※中学1年次に毎月必要になる費用(授業料・教育充実費・施設費・積立金などすべて)の1か月の合計
44,250円(入学後に納入する副読本等教材費は含まない) - 特待制度
成績優秀者奨学金A:入学時納入金・毎月納入金を全額給付
成績優秀者奨学金B:入学時納入金を全額給付
成績優秀者奨学金C:入学時納入金のうち施設費を全額給付 - 学生寮
入寮時納入金合計:80,000円
毎月の納入金合計:約60,000円
高校進学情報
高校からの入学定員:100名
高校1年から高校からの入学者との混合クラス
主な大学の入試推薦枠
指定校推薦160校(2024年度実績)
系列大学の福岡女学院大学・福岡女学院看護大学をはじめ、豊富な推薦数により生徒の将来への道を広げます。
主な大学の合格実績
こちらをご確認ください。
大学進学情報
- 特進クラスの国公立希望者の約9割が志望校に合格!
- 地元私立大学や全国の有名私立大学への合格者多数!
受験生へのアピールポイント!
女子教育のパイオニアとしてチャレンジし続けてきた福岡女学院は、今年創立 140 周年を迎えました。その精神は在校生、卒業生の中に息づいており、世界を舞台に生き生きと活躍しています。ひとりひとりを大事に育てていく本校で見守られながら伸び伸びと成長し、自分の可能性を広げていきましょう。