【福岡県】久留米信愛中学校
メニュー

中学校紹介&傾向と対策

背景

中学入試情報 / 中学校紹介&入試問題分析

【福岡県】久留米信愛中学校

久留米信愛中学校のHPは→こちら

2025年度入試データ

入試日(A日程) 合格発表日
1月7日 1月9日
募集人数 志願者数 実受験者数 合格者数
90 男子 202 男子 88 199 男子 87 199 男子 87
女子 女子 114 女子 112 女子 112
試験科目 試験時間 配点 最高点 合格最低点 合格者平均点 受験者平均点
国語 40 100 男女 非公表 男女 非公表 男女 非公表 男女 66.0
算数 40 100 52.1
社会 30 50 31.0
理科 30 50 32.7
英語 30 50 35.1
合計 4教科:300 得点率
93.0%
得点率
33.7%
得点率
60.2%
3教科:250

学校の特色 *2024年度の情報

  • 1961年カトリック=ミッションの女子校として創設。2018年から共学化して7年目を迎えた。
    カトリックの教えを基本に隣人愛の精神のもと、文武両道の全人教育をめざす。奉仕の心を尊ぶ教育活動の中で、
    共学化後も高い医療系の進学実績を維持している。

学校情報 *2024年度の情報

  1. 入学時納入金 ※入学までに納入しなければならない費用(入学申込金・施設費・制服代などすべて)の合計
    250,000円 
  2. 毎月の納入金合計 ※中学1年次に毎月必要になる費用(授業料・教育充実費・施設費・積立金などすべて)の1か月の合計
    36,800
  3. 特待制度
    4教科型受験者対象

    A 特待:教育充実費の免除
    毎月の授業料の50%相当額の給付
    B特待:毎月の授業料の50%相当額の給付
  4. 学生寮
    なし                                                     

高校進学情報 *2024年度の情報

高校からの入学者あり
高校3年まで中高一貫クラス

主な大学の入試推薦枠 *2024年度の情報

同志社大学1名、関西学院大学2名、西南学院大学3名、福岡大学14名、久留米大学9名

2024年度 主な大学の合格実績

国公立大学 私立大学
九州大学 2名 早稲田大学 5名
熊本大学 2名 上智大学 1名
佐賀大学 4名 明治大学 6名
鹿児島大学 3名 立教大学 2名
九州工業大学 1名 関西大学 2名
琉球大学 2名 関西学院大学 8名
お茶の水女子大学 1名 西南学院大学 8名
山口大学 2名 福岡大学 23名
長崎県立大学 1名 久留米大学 36名
合計 21名 合計 219名

大学進学情報 *2024年度の情報

  • 学年の約7割が4年制大学に進学。
    短大は減少傾向で、専門学校が約17%と増加傾向。
    全体として医療系進学者が多い。

傾向・難易度・対策 *現在準備中

◆国語◆

◆算数◆

◆社会◆

◆理科◆