【奈良県】西大和学園中学校
メニュー

中学校紹介&傾向と対策

背景

中学入試情報 / 中学校紹介&入試問題分析

【奈良県】西大和学園中学校

西大和学園中学校のHPは→こちら

2025-07-01更新

2025年度入試データ

入試日(福岡・広島・岡山会場:4科) 合格発表日
1月8日 1月11日
募集人数(全会場合計) 志願者数(福岡・広島・岡山) 実受験者数(福岡・広島・岡山) 合格者数(福岡・広島・岡山)
約220 男子 約180 265 男子 202 261 男子 199 123 男子 101
女子 約40 女子 63 女子 62 女子 22
福岡・広島・岡山会場 結果
試験科目 試験時間 配点 最高点 合格最低点 合格者平均点 受験者平均点
国語 60 150 男女 非公開 男女 非公開 男女 91.4 男女 81.2
算数 60 150 115.9 101.0
社会 40 100 73.5 67.1
理科 40 100 72.4 66.2
合計 500 専願:317
併願:327
353.1 315.4

学校の特色

『学ぶ喜びを知る生徒』 『保護者の信頼』 『教師の情熱』 それぞれのあるべき姿を追求する。

1986年創立以来、西大和学園は「探究・誠実・気迫」の校訓のもと、多岐にわたる概念を横断した教育を実践してきました。
そして、開校から僅か20年足らずで全国屈指の進学校へと成長します。それは、生徒たちが様々な体験を重ね、学ぶ喜びを知り、努力し、
保護者の皆様に信頼を寄せていただき、そのことに触発された教師が“教師としての情熱”を忘れなかった、それらが融合した結果です。

これからも、無限の可能性を秘めた生徒たちが、卓越性と国際性を兼ね備えた学びを獲得できる西大和学園を創り続けていきます。

学校情報

  1. 入学金
    200,000円 
  2. 毎月の納入金合計 ※中学1年次に毎月必要になる費用(授業料・教育充実費・施設費・積立金などすべて)の1か月の合計
    4月:439,200円,5月~8月:30,000円,9月:357,000円

    10~11月:30,000円,12月:219,000円,1月~3月:30,000円
  3. 特待制度
    なし
  4. 学生寮
    入寮時納入金合計:85,000円
    毎月の納入金合計:85,000円(+寮生活費使用額)                                                      

高校進学情報 

高校からの入学定員:120名
卒業時まで中高一貫生のみのクラス

主な大学の入試推薦枠

***

主な大学の合格実績

こちらをご確認ください。

大学進学情報

***

受験生へのアピールポイント!

寮生活は「大変」だ。自分ひとりではできないこと、わからないことがたくさんある。困ったり、悩んだりした時に相談できる保護者とは離れている。それなのに、寮に入ったら「自立」しなければならない。皆さんが寮に抱くイメージはこのようなものでしょうか?
西大和学園の寮教育が目指す「自立」は、少しちがいます。「自分だけ」で生きている人間はいません。誰もが周囲の助けを借りながら、時には自らが助けを差し伸べる側となり生きています。「自立」とは「自分の立場」に応じて周囲の人々と関係を構築することだと我々は考えています。
誰もが何回か「1年生」になります。「できないこと」「わからないこと」にぶつかった時に、「自ら」解決に向けて周囲の助けを借りながら動く。それが「自立」です。