中学入試情報 / 中学入試概要&日程
私立・国公立中学校 2025年度入試日程
※2024年11月5日判明分です。
□ 11・12月
日 | 曜 | 中 学 入 試 日 | 日 | 曜 | 月 | ||||||||||
首都圏 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 広島 | |||||||
11 | 23 | 土 | 熊本マリスト学園(専願・ 奨学) |
23 | 土 | 11 | |||||||||
24 | 日 | 長崎南山(一次) | 熊本信愛女学院(第1回) | 広島県立(広島叡智学園/1次) | 24 | 日 | |||||||||
︙ | ︙ | ||||||||||||||
30 | 土 | 海星(奨学Ⅰ) 精道三川台(第1回/4教科型) |
熊本学園大学付属(専願・ 奨学) |
30 | 土 | ||||||||||
12 | 1 | 日 | 長崎日本大学(第1回) 純心(一次) |
1 | 日 | 12 | |||||||||
︙ | 2 | 月 | |||||||||||||
7 | 土 | 龍谷(12月/自己表現) | 長崎精道(第1回) 活水(A入試) 海星(奨学Ⅱ) |
九州学院(奨学・専願) ルーテル学院(専願・奨学 前期) |
7 | 土 | |||||||||
8 | 日 | 早稲田佐賀(新思考) | 海星(一般Ⅰ) | 尚絅(第1回) 文徳(Ⅰ期) |
AICJ(自己推薦) | 8 | 日 | ||||||||
︙ | ︙ | ||||||||||||||
14 | 土 | 龍谷(12月/1科または プログラミング) |
精道三川台(第2回/適性型) | 大分(特進) | 14 | 土 | |||||||||
15 | 日 | 弘学館(適性検査型) | 真和(奨学・専願) | 山陽女学園(岩国) | 15 | 日 | |||||||||
︙ | ︙ | ||||||||||||||
25 | 水 | 東明館(推薦/多様性(前期)) | 広島県立広島叡智学園 (2次/オリエンテーション、グループワーク) |
25 | 水 | ||||||||||
26 | 木 | 広島県立広島叡智学園(2次/グループワーク) | 26 | 木 | |||||||||||
27 | 金 | 広島県立広島叡智学園(2次/面接) | 27 | 金 |
□ 1月
日 | 曜 | 中 学 入 試 日 | 日 | 曜 | 月 | ||||||||||
首都圏 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 広島 | |||||||
1 | 3 | 金 | 鵬翔(専願・一般前期) | 3 | 金 | 1 | |||||||||
4 | 土 | 西南女学院(前期) 沖学園隆徳館(A日程) |
龍谷(前期/適性検査または4科または2科) | 岩田 | 日向学院(前期) 宮崎学園(前期) |
AICJ(本校1回目) | 4 | 土 | |||||||
5 | 日 | 八女学院(A日程)
博多女子(A日程) 筑陽学園(A日程) |
東明館(一般/A日程・単科) 成穎(前期) |
熊本マリスト学園(一般) | 宮崎日本大学(前期) | 鹿児島純心女子(一般1) 池田(県外) 鹿児島修学館(前期) |
比治山女子(推薦・一般Ⅰ) 広島城北(一般前期2教科) |
5 | 日 | ||||||
6 | 月 | 中村学園女子(前期) 敬愛(前期/自己推薦・一般) 明光学園(A日程) 大牟田(A日程) 福岡舞鶴誠和(前期) |
弘学館(一般) 佐賀清和(第1回) |
長崎日本大学(第2回) | 池田(県内) | 山陽女学園(入試A) 広島国際学園(入試Ⅰ) |
6 | 月 | |||||||
7 | 火 | 福岡女学院(1月) 飯塚日新館 照曜館(前期) |
鹿児島純心女子(一般2) | 広島修道大ひろしま協創 (入試Ⅰ/専願) 崇徳(A日程) |
7 | 火 | |||||||||
8 | 水 | 西大和学園(福岡・広島) | 安田女子(A日程) | 8 | 水 | ||||||||||
9 | 木 | 愛光 | 安田女子(B日程) | 9 | 木 | ||||||||||
10 | 金 | 東福岡自彊館 | 広島修道大ひろしま協創 (入試Ⅱ/専願・併願) |
10 | 金 | ||||||||||
11 | 土 | 青雲(本校・福岡) 福岡雙葉博多女子(特待選抜) 九州国際大学付属 |
青雲(本校・福岡) | 九州学院(一般) 熊本大学教育学部附属 ルーテル学院(一般前期・奨学後期) |
大分県立大分豊府 大分大学教育学部附属 |
宮崎県立(五ヶ瀬、宮崎西高校附属、都城泉ヶ丘高校附属) | 山陽女学園(入試B) | 11 | 土 | ||||||
12 | 日 | 福岡県立(育徳館、門司学園、輝翔館、宗像、嘉穂高校附属)、 | 長崎県立(長崎東、佐世保北、諫早高校附属) | 熊本信愛女学院(第2回) 熊本県立(玉名高校附属、 宇土、八代) |
宮崎大学教育学部附属 | 池田(SS) | 近大東広島(前期) | 12 | 日 | ||||||
13 | 月 | 筑紫女学園 中村学園女子(後期) 小倉日新館 |
早稲田佐賀(1月) | 志學館 | 13 | 月 | |||||||||
14 | 火 | 上智福岡 (一般・帰国来日児童) |
14 | 火 | |||||||||||
15 | 水 | 明治学園(一般) | 15 | 水 | |||||||||||
16 | 木 | 西南学院 | 16 | 木 | |||||||||||
17 | 金 | 17 | 金 | ||||||||||||
18 | 土 | 灘(1日目) 西大和学園(21世紀型特色 入試(専願)) 神戸女学院(1日目) |
福岡大学附属大濠 筑陽学園(B日程) 沖学園隆徳館(B日程) 折尾愛真(A日程) 福岡教育大学附属(福岡・ 小倉・久留米) |
佐賀県立(致遠館、香楠、武雄青陵、唐津東) | 尚絅(第2回) | 近大東広島(後期) | 18 | 土 | |||||||
19 | 日 | 灘(2日目) 西大和学園(本校) |
文徳(Ⅱ期) | 鹿児島県立楠隼
鹿児島大学教育学部附属 |
山陽女学園(入試C) | 19 | 日 | ||||||||
20 | 月 | 神戸女学院(2日目) | 20 | 月 | |||||||||||
21 | 火 | AICJ(本校2回目) 広島なぎさ(専願・一般・ グローバル) |
21 | 火 | |||||||||||
22 | 水 | 広島女学院 広島城北(一般4教科) AICJ(本校3回目) |
22 | 水 | |||||||||||
23 | 木 | 23 | 木 | ||||||||||||
24 | 金 | ノートルダム清心 修道 |
24 | 金 | |||||||||||
25 | 土 | 久留米大学附設
明光学園(B日程) 博多女子(B日程) |
長崎南山(二次) 長崎精道(第2回) 活水(B入試) 純心(二次) |
ラ・サール | 比治山女子(一般Ⅱ) 広島県立(広島、三次) |
25 | 土 | ||||||||
26 | 日 | 大牟田(B日程) 八女学院(B日程) |
宮崎日本大学(後期) 鵬翔(後期) |
広島学院 | 26 | 日 | |||||||||
27 | 月 | 広島大学附属 広島修道大ひろしま協創 (入試Ⅲ) |
27 | 月 | |||||||||||
28 | 火 | 28 | 火 | ||||||||||||
29 | 水 | 広島城北(一般後期2教科) | 29 | 水 | |||||||||||
30 | 木 | 30 | 木 | ||||||||||||
31 | 金 | 東明館(一般(B日程)・多様性(後期)) | 31 | 金 |
□ 2月
日 | 曜 | 中 学 入 試 日 | 日 | 曜 | 月 | ||||||||||
首都圏 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 広島 | |||||||
2 | 1 | 土 | 開成 麻布 桜蔭 早稲田(第1回) |
西南女学院(後期) 敬愛(後期) |
成穎(後期) 佐賀清和(第2回) 龍谷(後期/2科) |
長崎日本大学(第3回) 海星(一般Ⅱ) |
熊本学園大学付属(一般) ルーテル学院(一般後期) |
日向学院(後期) | 鹿児島純心女子(一般3) 鹿児島修学館(後期) |
崇徳(B日程) | 1 | 土 | 2 | ||
2 | 日 | 宮崎学園(後期) | 2 | 日 | |||||||||||
3 | 月 | 早稲田(第2回) | 3 | 月 | |||||||||||
4 | 火 | 4 | 火 | ||||||||||||
5 | 水 | 早稲田佐賀(2月) | 5 | 水 | |||||||||||
︙ | ︙ | ||||||||||||||
8 | 土 | 福岡女学院(2月) 折尾愛真(B日程) |
8 | 土 | |||||||||||
9 | 日 | 尚絅(第3回) | 9 | 日 | |||||||||||
︙ | ︙ | ||||||||||||||
15 | 土 | 照曜館(後期) | 15 | 土 |