来年度の幼児部授業がいよいよスタートします。それに先駆け、「体験会」を実施いたします。福岡教育大学附属小学校や西南学院小学校、その他私立小学校の受験をお考えの方は、ぜひご参加ください。
いずれかの会へご参加の方も、「当日の会終了後に、入塾の優先申込受付を致します。当館への入塾をご希望の場合は、必ずご参加ください。なお、当体験会は 完全予約制・先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。また、駐車場はございませんので、交通機関でお越し頂くか近隣のコインパーキングをご利用下さい。
対 象 | 新年長(現年中)、新年中(現年少) |
---|---|
料 金 | 無 料 |
時 間 | 幼 児:体験授業(60分間) |
体験授業 内容 | * 数・言語・図形 (置き換え、音の数、図形の重なり) * グループ行動(「色板で作ろう!」) ※ 授業内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
最新小学受験情報のご提供 | * 年中・年長をどのように過ごすか * 小学受験の詳細と対策ポイント * 入試合格までの当館の指導方法 など |
入塾個別相談会 | 体験会と並行して、個別相談会の場を設けます。 |
日 程 | 教場によって異なりますので、下記をご参照ください。 |
参加特典 | ① 入塾の優先申込受付 ② 小学受験最新情報の提供 ③ 入塾個別相談(同日開催) |
新年中 |
① 2/ 7 (日)10:30 ~ 11:30 (定員 8 名 ) ② 2/21(日)10:30 ~ 11:30 (定員 4 名 ) |
---|---|
新年長 |
① 2/ 7 (日)13:30 ~ 14:30 (定員 10名) ② 2/ 7 (日)15:30 ~ 16:30 (定員 10名) ③ 2/21(日)13:30 ~ 14:30 (定員 8 名 ) ④ 2/21(日)15:30 ~ 16:30 (定員 8 名 ) |
※入塾をご希望の方は、いずれか1つの日程にご参加ください。
※コロナ対策として、やむを得ず例年より大幅に定員を縮小し、日程を分散しています。
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※要保護者同伴(お子様 1 名につき保護者 1 名のみご参加いただけます)
体験会終了後より申込受付開始! |
---|
※体験会終了後より入塾申込の受付を致します。体験会で配布する「入塾申込書」をご提示いただく必要がありますので、入塾をお考えの方は、必ず印鑑をご持参ください。 ※日程の関係上、各体験会ごとに入塾の定員を設けております。何卒ご了承ください。 ※入塾ご希望のクラスが応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。 |
新年長 3月4(木)・5(金)・6(土)スタート予定! |
---|
【木曜】 15:30~17:30 / 【金曜】 15:30~17:30 / 【土曜】 10:00~12:00/ 13:00~15:00 (120分授業) ※新年長は、3月末に春期講習も予定しています。 |
新年中 3月6(土)スタート予定! |
---|
【土曜】 15:30~17:00 (90分授業) |
新年中 |
① 2/20(土)13:30 ~ 14:30 (定員 6 名 ) ② 2/27(土)13:30 ~ 14:30 (定員 6 名 ) |
---|---|
新年長 |
① 2/20(土)10:30 ~ 11:30 (定員 10名 ) ② 2/27(土)10:30 ~ 11:30 (定員 10名 ) |
※入塾をご希望の方は、いずれか1つの日程にご参加ください。
※コロナ対策として、やむを得ず例年より大幅に定員を縮小し、日程を分散しています。
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※要保護者同伴(お子様 1 名につき保護者 1 名のみご参加いただけます)
体験会終了後より申込受付スタート |
---|
※体験会終了後より入塾申込の受付を致します。体験会で配布する「入塾申込書」をご提示いただく必要がありますので、入塾をお考えの方は、必ず印鑑をご持参ください。 ※日程の関係上、各体験会ごとに入塾の定員を設けております。何卒ご了承ください。 ※入塾ご希望のクラスが応募多数の場合、抽選となりますのでご了承ください。 |
新年長 3月5(金)・6(土)スタート予定! |
---|
【金曜】 15:30~17:30 / 【土曜】 10:00~12:00/ 15:30~17:30 (120分授業) ※新年長は、3月末に春期講習も予定しています。 |
新年中 3月6(土)スタート予定! |
---|
【土曜】 13:00~14:30 (90分授業) |