英進館 天神本館
中高一貫部 オンラインコース

英進館 天神本館
中高一貫部
オンラインコース

オンラインコース


英進館中高一貫部オンラインコース

英進館中高一貫部は、「自宅や学校が遠方なので英進館までの通塾は難しい」「部活で授業に間に合わない」といった生徒のために、オンラインで受講できるコースも用意しています。

オンラインコースも、対面授業と同じ教材・カリキュラム・進度で学習を進めます。

※オンラインの体験受講も随時うけたまわっています。詳細はお問い合わせください。

オンラインコースの特色

まずは各人で教材と授業動画を活用して学習を進めてもらい、その後、双方向オンライン指導を行います。

双方向オンライン指導では、生徒平均5人の少人数グループに対して、講師がポイント解説、口頭試問、チェックテストなどを行います。

英進館中高一貫クラスのオンライン学習の様子1
英進館中高一貫クラスのオンライン学習の様子2

双方向オンライン指導は少人数で行いますので、全員が毎回ビシバシ指名されます。「事前に教材と動画で学習していない」といったことは許されません。教室での対面授業に劣らず、毎回緊張感をもって学習に取り組むことができます。

下の画像は双方向オンラインでの指導画面の一例です。生徒のパソコンやタブレットには、このように教材・板書・講師が写ります。

双方向オンラインでの指導画面の一例

追加コンテンツ

難関大入試に向けては、まずは英語・数学のカリキュラムを確実に消化していくことが最も大切ですが、同時に、中高一貫部では追加コンテンツとして、「学習法を伸ばすための素材」「学習内容への興味関心を養う素材」も多数用意しています。たとえば次のようなものです。

※追加コンテンツはオンラインコース生だけでなく対面授業の生徒にも配信しています。

ネイティブレッスン

英語のネイティブスピーカーによる解説動画を配信しています。動画は「速い」→「ゆっくり」→「字幕つき」と繰り返しており、リスニングの練習に最適です。また、内容上も、「英単語の語源」「英語の発音のコツ」「イギリス英語とアメリカ英語の違い」などなど、英語への関心を深めて以後の英語学習の効率を高める話題が満載です。

英進館中高一貫クラスのオンライン学習の様子 ネイティブレッスン

学習法講座

学び方を伸ばすための学習法講座を配信しています。「思考力や探究力を高めるにはどうすればよいのか」「過去にトップクラスで東大に合格した生徒はどのような学習法を工夫していたか」などなど、学習効率を高め成績を伸ばすためのヒントが得られます。

英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう1
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう2
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう3
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう4
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう5
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう6
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう7
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう8
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう9
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう10
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう11
英進館中高一貫クラスのオンライン学習法講座 学び方を伸ばそう12

注記

※オンラインコース受講にあたっては、インターネット環境と、カメラ・マイクつきのPCないしタブレットが必要となります。

※一部、オンラインコースに対応していない教科・学年があります。詳細はお問い合わせください。

※オンラインコースから対面授業、対面授業からオンラインコースへの変更もうけたまわります。

※オンラインコースの授業料は対面授業の場合と同じです。教材・カリキュラムや、進行・授業回数も同様です。