受講者限定5大特典付き!
英進館では中学3年生を対象とした大予想!特訓講座シリーズを実施いたします。
今年度、公立高校の合格者数が証明する当館ならではの豊富で正確なデータをもとに提供する、精度の高い合否判定や各種成績資料が志望校合格への大きな原動力になります。
熊本の教務スタッフが過去の入試問題を分析して問題を作成しておりますので、例年高い頻度で類似問題が的中しております。お子様方の第一志望合格に向けて、当館の講座をご活用ください。
熊高・済々黌・第二・第一の
合格を目指す!
大予想!特訓講座シリーズとは、本来、英進館に通っている生徒しか受けることのできない英進館オリジナルの受験対策講座です。
過去30年分以上の各県の入試問題を、英進館が誇る教務部門が独自分析を行い作成。毎年、驚異の的中率で入試問題を的中させ、大幅な得点アップを実現しています!!
全ての模試において、英進館精鋭教師陣による詳細解説動画が視聴可能です。
模試の受験は英進館の各教場、ご自宅での受験、どちらでも選択可能です。
テストの結果を受けて、ご希望の方は教育相談カウンセリングを実施します。
英進館生だけの保護者会等にもご参加可能です。合格のための耳寄りな情報も!?
受講者には英進館各校舎の自習室を開放します。勉強に集中できる環境をご提供します。
対 象 | 中3生 |
---|---|
会 場 | 英進館 熊本本館、帯山校、健軍校、田迎校、武蔵ヶ丘校、水前寺校、近見校、帯山本校、京町校、江津校 |
日 程 |
【第Ⅰ期】5/20(土) 〜 11/3(金・祝) 【第Ⅱ期】11/26(日) 〜 |
受験料金 |
第Ⅰ期と第Ⅱ期セットで申し込むと10,000円で受講いただけます! 【第Ⅰ期のみ】全7回・計5,000円 ※7回分の解説動画・通信費等含む 【第Ⅱ期のみ】全6回・計10,000円 ※第Ⅰ期より引き続き受講の方は5,000円となります。 |
成績結果 | 実施約10日後以降に成績表、答案とともにお渡しします。 |
※シリーズ中でも、夏期講習など途中からの正規入塾も可能です。
※途中入塾の場合は通常授業料に充当します。
※英進館の正規授業にはオンラインでも受講可能です。
※テスト日程は事情により変更する場合があります。
※現在、他塾にお通いの方もお気軽にお申し込みください。
熊高・済々黌・第二・第一の
合格を目指す!
当日受験できない場合、後日受験も可能です。
日 程 | 試験名 | 科目/出題範囲 | 時 間 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
【第1回】 5/20(土) |
第1回 熊本県公立入試トライアル模試 | 5科目 | 18:30 ~ 21:30 | |||
【第2回】 6/25(日) |
第3回 公立高校合格判定模試 | 国数英 | 【午前の部】 | 【午後の部】 | ||
ハイレベル 模試 ※希望者対象 |
公立高校 合格判定模試 |
ハイレベル 模試 ※希望者対象 |
公立高校 合格判定模試 |
|||
9:30 ~ 10:35 | 10:45 ~ 13:10 | 17:00 ~ 18:05 ※熊本本館・武蔵ヶ丘校・近見校は16:00 ~ 17:05 ※京町校は14:50 ~ 15:55 |
18:15 ~ 20:40 ※熊本本館・近見校は17:15 ~ 19:45 ※武蔵ヶ丘校は17:30 ~ 20:00 ※京町校は16:00 ~ 18:30 |
|||
【第3回】 7/2(日) |
第2回 熊本県公立入試トライアル模試 | 5科目 | 9:30 ~ 12:35 ※田迎校は、10:00 ~ 13:05 | |||
【第4回】 8/24(木) |
第4回 公立高校合格判定模試 | 5科目 |
【熊本本館】① 9:00 ~ 13:15 or ② 12:35 ~ 17:00 【帯山校・健軍校】13:20 ~ 17:15 【武蔵ヶ丘校】13:30 ~ 17:30 【水前寺校】11:50 ~ 15:45 【田迎校】13:10 ~ 17:10 【帯山本校・近見校・京町校・江津校】9:30 ~ 13:25 |
|||
【第5回】 9/2(土) |
熊本県共通テスト 大予想!模試① | 5科目 |
【熊本本館】12:35 ~ 17:35 【帯山校】14:00 ~ 19:00 【帯山本校】14:00 ~ 19:00 【健軍校】15:30 ~ 20:30 【武蔵ヶ丘校】15:30 ~ 20:30 【水前寺校】14:50 ~ 19:50 【田迎校】13:10 ~ 18:10 【近見校】13:20 ~ 18:20 【京町校】12:35 ~ 17:40 【江津校】16:30 ~ 21:30 |
|||
【第6回】 10/14(土) |
熊本県共通テスト 大予想!模試② | 5科目 |
【熊本本館】12:35 ~ 17:35 or 15:35 ~ 21:00 【帯山校】12:30 ~ 17:30 【帯山本校】12:30 ~ 17:30 【健軍校】9:00 ~ 14:00 or 14:50 ~ 19:50 【武蔵ヶ丘校】9:30 ~ 15:00 or 15:30 ~ 20:30 【水前寺校】9:00 ~ 14:00 or 14:50 ~ 19:50 【田迎校】11:40 ~ 16:50 【近見校】16:20 ~ 21:20 【京町校】12:35 ~ 17:40 【江津校】16:00 ~ 21:00 |
|||
【第7回】 11/3(金・祝) |
第6回 公立高校合格判定模試 | 5科目 | 14:00 ~ 18:25 |
※各科目の出題範囲、配点、試験時間等は別紙にてご案内致します。
当日受験できない場合、後日受験も可能です。
日 程 | 試験名 |
---|---|
【第1回】11/26(日) | 大予想!模試① |
【第2回】12/17(日) | 大予想!模試② |
【第3回】1/7(日) | 大予想!模試③ |
【第4回】1/20(土)・21(日) | 大予想!模試④ |
【第5回】2/3(土)・4(日) | 大予想!模試⑤ |
【第6回】2/17(土)・18(日) | 大予想!模試⑥ |
※形式、試験時間、配点、試験範囲、難易度など熊本県公立後期入試本番レベルの模試です。
本番とほぼ同じ形式、難易度で入試にも安心して臨むことができ、すごく良かったです。
また、直前不安になった時も「あれだけ解いてきたから大丈夫」と自分を落ち着かせることができました。
熊本に引っ越してきて、学校生活が不安な中、英進館に入塾しました。最初は、熊本のことは何も知らず、志望校も全く決まっていませんでした。英進館で、たくさんの友達ができ、一緒に入試に向けて頑張る仲間もできました。成績が伸び悩んでもあきらめずに頑張れたのは、友達、家族、英進館の先生方のおかげです。これから受験生になる皆さんも、最後の最後まであきらめずに、英進館の先生方を信じて頑張り抜いてください!
【2023 帯山校 卒】山口 慶 さん私は、大予想模試でケアレスミスの多さを痛感しました。模試の結果が返却されるたびに、次に大予想模試ではミスをなくすように心がけ、最後の模試では、ミスをなくすことができました。大予想模試は、入試と同じ形式の問題を何度も解くことができ、その中で、自分が入試で成功できる方法を見つけることができる点が良いところだと思います。受験生の皆さん、大予想模試はズバります。しっかりと復習をし、自信を持って入試に臨んでください。
【2023 江津校 卒】岡崎 純楽 さん大予想!模試は各教科の先生方が本気で入試問題を当てにいってくださったこともあり、自分の弱点の克服や時間配分への注意など、数えきれないほどの多くのことを学ぶことができました。何度もこの大予想!模試で練習を積み重ねたおかげで、本番も自信を持って受験することができました。英進館の先生方は受験のプロです。後輩の皆さん、分からないことや辛いことがあったときは、一人で抱え込まず、先生方を頼ってみてください!みなさんの合格を信じてます!
【2023 水前寺校 卒】亜原理 貴安 さん私が英進館に通って良かったと思うことは2つあります。1つ目は英進館独自の大予想模試を受けることが出来るところです。この模試は入試と同じような難易度、緊張感で受けることが出来ます。私は緊張しやすい正確なので、大予想模試を積み重ねていくことで本番では緊張感を持ちながらも、リラックスして問題を解くことができ、自分の力を全て出すことが出来ました。
2つ目はたくさんの友達と一緒に授業や模試を受けることが出来ることです。仲間でもあり、ライバルでもある友達と問題を教え合ったり、模試の点数で競い合ったりすることができ、一緒に高みを目指すことが出来ました。人では「大変だな」「きついな」と思うことも、友達や先生と一緒に楽しく取り組むことが出来ました。みなさんも英進館で志望校合格を目指して頑張ってください。
※個人の感想です。
熊高・済々黌・第二・第一の
合格を目指す!
※英進館グループ(英進館、鯉城学院)での合格実績。講習のみ生・テストのみ生等一切含まず。