子どもが自分で考えて行動できるようになりました。
小2女子の保護者タフな思考力がつき、成長しているんだと感じています。「できなくても、考えた分だけ、かしこくなる!」という言葉はとても共感できます。自分の作戦で考える習慣をつけ、いつでも何事にも意欲的に挑戦し続けられる、タフな思考力・精神力を持てるようになり、人生が楽しくなっているように思います。
小4女子の保護者小1ですが、お兄さんお姉さんと同じ教室なので大いに刺激を受けています。立体四目では、年上のお兄さんお姉さんに負けることが多いのですが「負けたけど、いっぱい作戦考えたから、賢くなったんだよ!」とめげることなく胸を張って次の対戦のために猛特訓をしています。パズルが好きで一般のドリルでは物足りないようなので通い始めましたが、パズル道場は、年令に関係なく、世界中の人と同じ土俵で学びあえる貴重な環境でした。切磋琢磨してほしいと思います。
小1男子の保護者もともと強い精神力、集中力、見えない学力を獲得してほしいと願い、パズル道場へ通わせましたが、こども自身が全国大会への出場を目指すという気持ちになり、目標ができたことで、意欲がさらに増しているように感じています。とことん精神力を鍛えてほしいと思います。
小3男子の保護者実施教場名 | 電話番号 |
---|---|
天神本館 | (092)724-3628 |
薬院本校 | (092)711-0488 |
西新本館 | (092)845-6188 |
荒江本館 | (092)823-0288 |
笹丘校 | (092)762-8388 |
姪浜校 | (092)885-0968 |
伊都校 | (092)806-7788 |
石丸校 | (092)894-3088 |
藤崎校 | (092)822-0688 |
香椎本館 | (092)662-0198 |
新宮校 | (092)605-6388 |
舞松原校 | (092)663-9988 |
志免校 | (092)937-1288 |
福間校 | (0940)35-9288 |
赤間校 | (0940)39-7488 |
飯塚校 | (0948)26-6788 |
春日本館 | (092)572-5622 |
大橋校 | (092)511-0487 |
那珂川校 | (092)951-2088 |
原田校 | (092)927-1388 |
南ヶ丘校 | (092)589-8388 |
実施教場名 | 電話番号 |
---|---|
小倉本館 | (093)533-0988 |
守恒校 | (093)962-5188 |
中間校 | (093)243-2488 |
折尾校 | (093)693-5088 |
戸畑校 | (093)873-5677 |
行橋校 | (0930)26-6488 |
久留米本館 | (0942)31-3938 |
JR久留米駅前校 | (0942)46-0488 |
佐賀校 | (0952)27-0388 |
長崎校 | (095)840-0788 |
住吉校 | (095)841-7788 |
大分校 | (097)514-5188 |
明野校 | (097)528-7889 |
熊本本館 | (096)359-7088 |
帯山校 | (096)340-8868 |
田迎校 | (096)214-3788 |
水前寺校 | (096)372-2788 |
近見校 | (096)312-3688 |
宮崎校 | (0985)61-6088 |
鹿児島校 | (099)239-8870 |
谷山校 | (099)263-3348 |
鴨池校 | (099)812-8488 |