【公式】中間校(福岡県中間市)| 学習塾の英進館

メニュー

教 場

背景

中間校

中間校

現在お申込み受付中!

設置講座

小学部
中学部

★自習スペース有り!無料体験学習会実施中!

中間校について

 英進館中間校は、中間市を中心に八幡西区、直方市、鞍手郡等から生徒が通うアットホームな雰囲気の学習塾です。小学部門では、「小4-6 公立中進学クラス」として、小4年生から小6年生の主に公立中学校に進学する生徒が通ってくれています。中学部門では、東筑高校を目指す生徒を中心に、成績に合わせて、クラス別で授業を行っています。地域に根差し、各中学校での成績順位にこだわって、中間試験や期末試験などの定期考査対策にも力を入れています。個別指導部門では、弱点科目の強化から私立中学校の受験対策など様々なニーズにこたえる指導が可能です。

 中間校には、生徒と教師が一丸となって「がんばる」風土があります。「楽しい授業」、「成績にこだわらせる」ことを職員一同大切に指導しています。各部門、生徒に合った指導を全職員が目指しています。ご期待下さい!

中村 雅拓

教室責任者

中村 雅拓
(なかむら まさひろ)

こちらの生徒さんたちが通塾しています
小学部

千代小学校、木屋瀬小学校、明治学園小学校、中尾小学校、中間南小学校、永犬丸小学校、池田小学校、中間小学校、塔野小学校、上津役小学校、中間東小学校、星ヶ丘小学校、などの一貫校や北九州市八幡西区・中間市の小学校

中学部

中間東中学校、中間南中学校、千代中学校、永犬丸中学校、木屋瀬中学校、香月中学校、九州国際大学付属中学校、沖田中学校、水巻南中学校、中間中学校、八児中学校、などの一貫校や北九州市八幡西区・中間市・遠賀郡の中学校

教場の定期考査対策の結果

※クリックすると画像が拡大されます

教場の定期考査対策の結果-1
教場の定期考査対策の結果-1
教場の定期考査対策の結果-1
教場の定期考査対策の結果-1

教場風景

※クリックすると画像が拡大されます

教場風景
教場風景
教場風景
教場風景
教場風景
教場風景
教場風景
教場風景
教場風景

クラス設定

 中学生は、東筑高校に上位で合格するための特Sクラス、北九州高専・八幡高校・北筑高校などを目指すSクラス、八幡南高校・中間高校を目指すAクラスを設置しております。上のクラスほど大切にする学習塾ではなく、目標は全員が志望校に合格することです。熟練の合格指導でみんなを勝利へと導きます。
 小学生は、小学校4年生から6年生の主に公立高校に進学するお子様向けに小4-6 公立中進学クラスを設置しております。国語・算数・英語・思考探究教室など楽しみながら学習の習慣をしっかり身につけ学力を伸ばすクラスです。

アクセス

中間校は筑豊電鉄通谷駅から徒歩1分の便利さです。イオンなかま店やトライアル中間店等も近くにあり、バスなどの利用も可能です。

特別講習・講座

公開テスト

  • すべて
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 中高一貫

2024年 11/24 (日) 3/9 (日)

中3生

入試目前の受験生に朗報!
第一志望校にまだ間に合う!

入試直前3ヶ月特訓

イラスト
新高2・3
(現高1・2)

1/18 (土)

新高2・3
(現高1・2)

1/19 (日)

共通テストと同じ問題を同じ日に挑戦できる

共通テスト同日体験受験

※1/16(木)までにお申込ください。

イラスト
新小2〜6
(現小1〜5)

1/19 (日)

小学校履修範囲の理解度を診断!

新学期 学力診断テスト

受験料:無料
※1/12実施分と同じテストです。

イラスト
新小4〜6
(現小3〜5)

1/19 (日)

公立中進学も英進館!
公立中進学予定の方はコチラ!

新小4〜6 小学校内容確認
新学期 チャレンジテスト

受験料:無料
※締め切り:1/18(土)17時!

2025年 1/19 (日) 3/30 (日)

新中1生(現小6生)

大学入試について学び、即座にスタートを!

中高一貫部
新中1特設コンテンツ

大学入試説明会・中学準備講座
・中高一貫模試・春期講習

2025年 1/23 (木) 1/29 (水)

高3・高卒生

2024年 高3・高卒生向け

地理歴史 東大京大対策講座

※締め切り:1/21(火)正午!