小学生向け英語講座 レプトン
小学生からTOEIC®600点を目指す!

レプトンとは
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく習得する独自の学習法。
個別・自立学習だから、お子さまが自分のペースで、好きなだけ、がんばることができる。
個別・自立学習だから、いつからでも、どの英語レベルからでも、始めることができる。
TOEIC®・TOEFL®につながる、世界標準テストJETによる達成度評価!
聞く・話す・読む・書く
4技能すべてをマスターする独自の学習法
- Listening聞 く
-
ネイティブの音声を聞き、書き取る練習をします。意味を理解しながら聞き取る力が身につきます。
- Speaking話 す
-
ネイティブの音声を聞き、声に出してくり返す練習を何度も行います。その後、先生に発音をチェックしてもらいます。
- Reading読 む
-
会話文や物語文を読み、内容に関する英語の質問に英語で答える練習をします。図表・地図などから必要な情報を読み取る練習も行います。
- Writing書 く
-
テキストの単語や文を書き写したり、語句を並び替えて文を作ったりします。上級レベルでは、文法も学習します。
学習の流れ
自立学習・個別学習 & チューターサポート学習
- CD音声に沿って自立学習します
- 一人ひとりに合った進度の設定、チェックが受けられるため、レッスンごとに明確な目標のもと、自主的に学習を進めることができます。
- 専任チューターによる個別チェック
- お子さまの英語レベルに合わせた進度が選べ、チューターが一人ひとりの進捗を正しく把握、効率的な学習を進めることができます。
CDを使って約10分学習後、講師が確認を行い、定着させる。
英語の4技能を身につける
- 「聞く」「声に出す」ネイティブによる正しい発音CDで「英語耳」をつくる
- ネイティブの音声を聞き、書き取る練習をします。
また、声に出して繰り返す練習を何度も行い、先生に発音をチェックしてもらいます。
- 聞く・声に出すに加え、「読み」「書き」も徹底
- テキストの単語や文を書き写したり、文を作ったりします。
会話文や物語文を読み、内容に関する英語質問に英語で答える練習をします。
学習の初期段階では、フォニックスを学習し、正しい発音と単語のつづりの決まりを学びます
Leptonの指導の考え方
「身体に浸み込むスパイラル方式」
覚えようとしなくても、一定の学習期間に同じ内容が違う形で繰り返しテキストに出てきます。その結果自然に身体に浸み込むのです。
英語能力の習得はAcquire(獲得する)と言いますが、らせん階段をゆっくり上りながら同じ景色を繰り返し見るようなイメージです。
それに対し学校教育の英語は、教えて・覚えて・すぐテストというパターンが多く中学1年の秋には脱落する生徒が多く出てしまいます。教科書を終わらせることに終始する中学教育にも対応できる力をつけることができます。
Leptonは英語を覚えるのではなく(覚えても忘れる)技能として、身につけるプログラムです。
豊富なオリジナル教材
一人ひとりのレベルに合ったテキストで、どの英語レベルからでも始めることができます。
英語音声は、すべてネイティブによる正しい発音が使用されています。


テキストレベルとTOEIC®
4技能の総合力を目に見える形で定期的に測定し、学習意欲を高めます。

料金について
- レプトン(週2コマ)※1コマ:60分
- 月額学費9,790円(税込)
※ 別途入学金(5,500円・但し館生は不要)、テキスト代が必要となります
従来型の英会話教室と
異なるレプトンの特徴
従来型の英会話教室と異なり、スパイラルカリキュラムにのっとって、自分のペースで好きなだけ頑張ることができます。
従来型
英会話教室の場合
指導形態
「グループレッスン」
子供の習得度がバラバラ
到達度を測りづらい
クラス編成
「固定型」
曜日・時間を変えられない
キャンセル・変更・振替不可
テキスト
目標設定等あいまい
講師
教師レベルによる習得度の違い
(ネイティブの場合、文法指導難)
Leptonの場合
指導形態
「個別指導型」
進度が選べる個別指導型
クラス編成
「個別・自立学習」
時間・回数を選べる
テキスト
TOEIC®・TOEFL®につながるテキスト
講師
ネイティブ録音によるCD教材
ファシリテイターによるサポート
実施教場一覧
- 天神本館
- (092)715-7888
- 薬院本校
- (092)711-0488
- 西新本館
- (092)845-6188
- 荒江本館
- (092)823-0288
- 姪浜校
- (092)885-0968
- 石丸校
- (092)894-3088
- 原校
- (092)846-4488
- 笹丘校
- (092)762-8388
- 伊都校
- (092)806-7788
- 前原校
- (092)324-6788
- 香椎本館
- (092)662-0198
- 照葉校
- (092)674-7388
- 新宮校
- (092)605-6388
- 志免校
- (092)937-1288
- 福間校
- (0940)35-9288
- 赤間校
- (0940)39-7488
- 春日本館
- (092)572-5622
- 大橋校
- (092)511-0487
- 南ヶ丘校
- (092)589-8388
- 朝倉街道校
- (092)918-4488
- 二日市校
- (092)921-4188
- 原田校
- (092)927-1388
- 那珂川校
- (092)951-2088
- 桧原校
- (092)566-3388
- 長丘校
- (092)557-1788
- 藤崎校
- (092)822-0688
- 舞松原校
- (092)663-9988
- 飯塚校
- (0948)26-6788
- 小倉本館
- (093)533-0988
- 守恒校
- (093)962-5188
- 曽根校
- (093)475-1688
- 戸畑校
- (093)873-5677
- 折尾校
- (093)693-5088
- 中間校
- (093)243-2488
- 佐賀校
- (0952)27-0388
- 熊本本館
- (096)359-7088
- 帯山校
- (096)340-8868
- 武蔵ヶ丘校
- (096)337-6787
- 田迎校
- (096)214-3788
- 近見校
- (096)312-3688
- 帯山本校
- (096)386-8788
- 京町校
- (096)312-1155
- 江津校
- (096)372-2020
- 宮崎校
- (0985)61-6088