東大・九大攻略講座【夏期講習】 | 英進館(公式)

メニュー

高校生(大学受験・成績アップ)

他の学年を選ぶ

講 習

背景
実施中の公開テスト・講習を全てみる

ここをタップすると、現在、開催を予定している高校生向けの公開テスト・講習をご覧いただけます。

受験生
(高3生・高卒生)

7/18 (火)
8/26 (土)

※ 期日は選択する日程によって異なります。

この講座は終了しました。

2023年度 夏期

東大・九大攻略講座

英進館が誇る最高峰の講座

お申込み受付終了しました

東大・九大攻略講座
夏期講習

 長年にわたり東大・九大や医学部に多数の合格者を輩出してきた英進館の攻略講座。
 九州で最もレベルが高い講座だと言っても過言ではないでしょう。1学期,夏期,2学期,冬期直前の4期に分けて実施し、熱いライブ授業で難関大学に向けて確固たる実力を養います。
 なお、定員に達した講座は早めに締め切ります。受講の場合はお早めにお申込みください。

オンライン受講

 攻略講座は、一部の授業についてはオンライン受講が可能です。教室で実施しているライブ授業を、リアルタイムでオンライン配信します。ご自宅で、Zoom経由で授業に参加可能です。

 Zoomでの参加方法(ミーティングIDとパスコード)は、7月16日(日)22時までに、メールにてお知らせします。
オンライン受講の場合、教材は Dropbox(オンライン上のストレージサービス)でPDFをお届けします。各自でダウンロード、プリントアウトをお願いします。Dropboxのご案内とアクセス方法も、前述のメールにてお伝えいたします。

後日動画受講

 オンライン配信する講座は、録画して、後日、授業動画としても提供します。申込みフォームにて対面受講またはオンライン受講のいずれかでお申し込みいただいた場合は、授業動画を視聴可能です。復習用・見逃し用として活用してください。なお、教室受講・オンライン受講では参加しないが後日自分の都合のいい時に受講したいという講座がある場合は、申込みフォームにて「後日、授業動画を受講する」を選択してお申し込みください。なお、この場合も有料となります(受講講座数としてカウントされます)。なお、教材については、上記のオンライン受講の場合と同じです。

時間割

  • ※ 受講形態は、①対面授業に参加(教室にて受講),②オンライン生配信に参加(自宅にて Zoom で受講),③後日授業動画を視聴して受講のいずれかです。お申し込み時に選択していただきます。
  • 赤枠は、オンライン受講が可能な講座です。
  • ※ 同一の名称の講座が複数設定されている場合、どの日程・時間帯も同内容です。同一講座を複数申し込むことはできません。

A日程

授業日:7/18(火),7/21(金),7/22(土),7/25(火),7/28(金),8/1(火),8/4(金),第8講は動画視聴
※ 東大数学は特別日程で,7/25(火),7/28(金),7/30(日),8/1(火),8/5(土),8/17(木)です。

15:40

17:00
九大化学 九大数学 Ⅲ 共通テスト
対策
世界史
共通テスト
対策
日本史
17:10

18:30
東大英語 九大数学 ⅠAⅡB 九大英語 九大物理
18:40

20:00
東大数学 共通テスト
対策
古典
九大物理
20:10

21:30
共通テスト
対策
現代文
九大英語

B日程

授業日:7/19(水),7/20(木),7/23(日),7/26(水),7/27(木),8/2(水),8/3(木),第8講は動画視聴

15:40

17:00
東大
化学
九大数学 ⅠAⅡB 九大生物 共通テスト
対策
古典
17:10

18:30
東大
物理
九大化学 九大英語 九大数学 Ⅲ 共通テスト
対策
倫理政経
18:40

20:00
古典
論述
共通テスト
対策
現代文
九大数学 Ⅲ
20:10

21:30
現代文
論述
共通テスト
対策
古典
九大数学 ⅠAⅡB

C日程

授業日:8/17(木),8/18(金),8/22(火),8/23(水),8/24(木),8/25(金),8/26(土),第8講は動画視聴

17:10

18:30
九大化学 九大英語 共通テスト対策
地理
18:40

20:00
九大数学 Ⅲ 共通テスト対策
現代文
共通テスト対策
生物基礎・化学基礎 ※
20:10

21:30
九大物理 共通テスト対策
古典
九大数学 ⅠAⅡB

※ 生物基礎・化学基礎は80分×4回です。
●生物基礎:8/17(木),8/18(金),8/22(火) + 動画視聴1回(全4回)
●化学基礎:8/24(木),8/25(金),8/26(土) + 動画視聴1回(全4回)

受講料

80分×8回の講座
受講
講座数
受講料
(税込)
1講座 17,600円
2講座 35,200円
3講座 52,800円
4講座
以上
70,400円
80分×4回の講座
受講
講座数
受講料
(税込)
1講座 8,800円
2講座 17,600円
  • ※ 80分×8回の講座を4講座以上受講する場合は、合計何講座受講しても定額(70,400円)です。
  • ※ 80分×4回の講座(理科基礎)の1講座は、授業回数・受講料ともに、80分×8回の講座の 0.5講座に相当します。したがって、「80分×4回」の講座を2講座申し込む場合は、「80分×8回」の講座を3講座以上申し込むと、総額70,400円(定額)となります。
  • ※ 英進館高卒本科コースに在籍している方は、この案内に掲載している講座はすべて無料です(年間学費に含まれています)。
  • ※「東大数学」は、授業時間は他の講座と異なり160分×6回ですが、受講料については他の講座と同じく1講座扱いです。
  • ※ 教材費は受講料に含まれています。夏期の東大九大攻略講座は、きょうだい割などの各種割引が適用されます。

受講料のお支払い

[TZ 生]口座振替日は8月10日(木)の予定です。クレジット決済日は8月19日(土)の予定です。

[TZ 生でない東進生・一般生]8月10日(水)ごろより,お振込案内をお送りします。案内記載の期日までにお振り込みください

お申込み方法

対象

受験生(高3生・高卒生)

※高2以下の学年の生徒は受講できません。

教室

英進館天神本館1号館または2号館
もしくはオンライン受講,後日動画受講 

オンライン受講について

お問い合わせ

092-716-5755(英進館天神本館高等部)

申込開始

6月21日(水)17:00

申込締切

A日程・B日程7月14日(金)19:00
C日程8月8日(火)19:00

締切日以降は、変更・キャンセルはできません。間違いのないようお申し込みください。
なお、定員により早めに締め切る可能性があります。

お申込み受付終了しました

受講例

志望大学ごとのおすすめの講座受講例を紹介します。もちろん、下記以外の講座選択も可能です。

東大・京大【理系】

A日程
15:40

17:00
17:10

18:30
東大英語
18:40

20:00
東大数学
20:10

21:30
B日程
15:40

17:00
東大化学
17:10

18:30
東大物理
18:40

20:00
古典論述
20:10

21:30
現代文論述
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
共通テスト対策
地理
18:40

20:00
共通テスト対策
現代文
20:10

21:30
共通テスト対策
古典

東大・京大【文系】

A日程
15:40

17:00
共通テスト対策
世界史 or 日本史
17:10

18:30
東大英語
18:40

20:00
東大数学
20:10

21:30
B日程
15:40

17:00
共通テスト対策
古典
17:10

18:30
18:40

20:00
古典論述
20:10

21:30
現代文論述
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
共通テスト対策
地理
18:40

20:00
共通テスト対策
生物基礎・化学基礎
20:10

21:30

九大・難関大【理系】(パターンA)

A日程
15:40

17:00
九大化学
17:10

18:30
九大物理
18:40

20:00
共通テスト対策
古典
20:10

21:30
共通テスト対策
現代文
B日程
15:40

17:00
九大生物
17:10

18:30
九大英語
18:40

20:00
20:10

21:30
九大数学 ⅠAⅡB
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
共通テスト対策
地理
18:40

20:00
九大数学 Ⅲ
20:10

21:30

九大・難関大【理系】(パターンB)

A日程
15:40

17:00
九大数学 Ⅲ
17:10

18:30
18:40

20:00
九大物理
20:10

21:30
九大英語
B日程
15:40

17:00
九大生物
17:10

18:30
18:40

20:00
共通テスト対策
現代文
20:10

21:30
共通テスト対策
古典
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
九大化学
18:40

20:00
20:10

21:30
九大数学 ⅠAⅡB

九大・難関大【文系】(パターンA)

A日程
15:40

17:00
共通テスト対策
世界史 or 日本史
17:10

18:30
九大英語
18:40

20:00
20:10

21:30
共通テスト対策
現代文
B日程
15:40

17:00
九大数学 ⅠAⅡB
17:10

18:30
共通テスト対策
倫理政経
18:40

20:00
古典論述
20:10

21:30
現代文論述
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
18:40

20:00
共通テスト対策
生物基礎・化学基礎
20:10

21:30
共通テスト対策
古典

九大・難関大【文系】(パターンB)

A日程
15:40

17:00
共通テスト対策
世界史 or 日本史
17:10

18:30
九大数学 ⅠAⅡB
18:40

20:00
共通テスト対策
古典
20:10

21:30
共通テスト対策
現代文
B日程
15:40

17:00
17:10

18:30
共通テスト対策
倫理政経
18:40

20:00
古典論述
20:10

21:30
現代文論述
C日程
15:40

17:00
17:10

18:30
九大英語
18:40

20:00
共通テスト対策
生物基礎・化学基礎
20:10

21:30

講座紹介

科目をクリックすると、
詳細をご確認いただけます。

東大数学(文理共通)160分×6回

内容

文理共通で行います。扱う単元は数学ⅠAⅡB(関数,座標ベクトル,図形と式,立体幾何,確率・場合の数)です。1講1単元でじっくり演習解説をします。

レベル

東大の過去問が中心ですが、京大・九大の入試問題も取り扱い、他の難関大志望者の参加も問題ありません。

対象者

難関大学志望者の方。

日程・時間帯担当配信動画
特・18:40~21:30筒井俊英

東大英語80分×8回

内容

主に東京大学の過去問を意識した問題演習を通して総合的な英語力を培うことを目的とします。与えられた情報の要旨を素早くつかむ巨視的な大胆さと、伱のない答案作りに不可欠な微視的な繊細さを兼ね備えた受信力・発信力を身につけることを目標とします。主に技術的な問題により、1学期同様リスニングは扱いません。

レベル

東京大学本試よりやや難しいレベルで作問しているつもりです。

対象者

東大・京大・一橋大志望者、および英語で高得点を目指す医学部・難関大を志望する方。基本文法事項をある程度深く理解し、基本語彙が習得できていること、正しい英語・日本語で発信できる基礎能力や、ある程度の論理運用能力を身につけていることが望ましい。

日程・時間帯担当配信動画
A・17:10~18:30黒瀬達郎

東大化学80分×8回

内容

超頻出分野であり、入試化学の最たる分野である「化学平衡」の完全理解を目標とします。平衡定数と電離定数の違いは分かっていますか。きちんと説明できなければ、基礎・基本が抜けている可能性大です。本当の意味での基礎の確認を行ったうえで盲点となる部分を解説し、東大・京大レベルの入試問題を確実に解けるよう演習・解説を行います。

レベル

各高校で使っている問題集の基本問題は解けるレベルは必要です。また完璧な復習を心掛けてください。

対象者

東大・京大を第一志望とする方。化学がある程度理解できている自信がある医学部志望者も歓迎します。

日程・時間帯担当配信動画
B・15:40~17:00江藤靖

東大物理80分×8回回

内容

【振動・波動論】第1講~第2講で「力学」の単振動,第3講~第8講で「波動」についてのテーマ別実戦演習を行います。東大やその他の最難関大学の過去問の中から物理学的に重要なテーマを含む良問を厳選しています。単振動の数式的な扱いを確認した上で、振動状態が空間を伝わっていく波の数学的表記や基本性質についての理解を深め、様々な波動現象について考察をしていきます。「波動」についての基礎原理や知識は、「原子物理(現代物理)」にも関わる重要なものになるので、背景知識も含めて正確に押さえておきましょう。授業内でより多くの問題を解説したいので、予習を必須とします。

対象者

東大・京大・東工大・阪大・難関国立医学部志望の方。

日程・時間帯担当配信動画
B・17:10~18:30山﨑龍

現代文論述(難関大対策)80分×8回

内容

東京大学・京都大学・一橋大学・大阪大学・九州大学をはじめとする難関大の現代文(近代文語文を含む)において「合格する答案」を作成する力を身につけるための講座です。具体的には、上記難関大の現代文の出題を通じて求められる教養や語彙力を身につけること、出題者の書かせたいポイントを的確に捉えた答案を、スピーディに作成することの双方に重点をおいてゆきます。演習素材として、少なくとも上記5大学の過去問はすべて扱います。また、原則として全受講者の全答案を添削し、「合格する答案」のかたちを掴んでもらいます。

レベル / 対象者

旧帝大・一橋大およびそれに準ずるレベルの国立大学の二次試験で現代文を必要とする方。

日程・時間帯担当配信動画
B・20:10~21:30竹内俊介

古典論述(難関大対策)80分×8回

内容

東京大学,京都大学,大阪大学,九州大学などの難関国立大の二次試験の古典分野において高得点(7 割以上)を獲得する力をつけるための講座です。「文章の読み取り(=著者との対話)」および「設問への取り組み方/答案の作り方(=出題者との対話)」について、その基礎/本質から徹底解説します。まずはそれらの本質を学び理解すること。そしてそれを自分に刷り込んで(習慣化して)いくことを意識して授業に臨みましょう。また、語句や文法、古典常識といった「知識」を充実させることも大きな目的の一つとなります。また、答案の添削も行います。

レベル

扱う問題は東大や九大や京大の過去問題ですが、講座の大方針は「基礎・基本の徹底」です。

対象者

難関国公立大入試の二次試験で古典分野が出題される方。現在の学力は問いません。

日程・時間帯担当配信動画
B・18:40~20:00伊達寛哲

九大数学 ⅠAⅡB80分×8回

内容

数B「ベクトル」の単元に集中して強化し、二次試験で得点源にできることを目指します。授業では九大の過去問などを題材として、1回の授業あたり3問程度演習と解説を行います。解説では、解答への着眼点、公式・定石の復習と用法、二次試験を意識した得点の取れる記述答案の書き方などをじっくり解説いたします。

レベル

数B を修了した前提で授業を進めます。教科書レベルから九大相当の入試問題レベルまで学力を引き上げたい方、九大相当の入試問題レベルの学力をしっかり固めたい方におすすめです。

対象者

国公立大二次試験で数学ⅠAⅡBが課される方。ただし、東大・京大・東工大・一橋大志望者は「東大数学」を受講することをおすすめいたします。

日程・時間帯担当配信動画
A・17:10~18:30中村洋平
B・15:40~17:00舩越英文
B・20:10~21:30大嶋由香
C・20:10~21:30大嶋由香

九大数学 Ⅲ80分×8回

内容

数学Ⅲ「極限」「微分法の応用」の単元を強化し、二次試験で得点源にできることを目指します。授業では九大の過去問などを題材として、1回の授業あたり3問程度演習と解説を行います。解説では、解答への着眼点、公式・定石の復習と用法、二次試験を意識した得点の取れる記述答案の書き方などをじっくり解説いたします。

レベル

数学Ⅲを修了した前提で授業を進めます。教科書レベルから九大相当の入試問題レベルまで学力を引き上げたい方、九大相当の入試問題レベルの学力をしっかり固めたい方におすすめです。

対象者

国公立大二次試験で数学Ⅲが課される方。

日程・時間帯担当配信動画
A・15:40~17:00中村洋平
B・17:10~18:30大嶋由香
B・18:40~20:00中村洋平
C・18:40~20:00中村洋平

九大英語【標準】80分×8回

内容

「長文読解」「和文英訳」の演習を中心に、設問に対する答え方や注意すべき語句・文法事項の確認、および和文英訳の際の注意点等を講義します。また、2学期以降に演習していく自由英作文についても答案作成の基礎的事項を取り上げます。
※ 教材は【標準】と【難関】共通です。

レベル

九州大学2次試験レベルの英文読解および英作文演習で60%以上得点できることを目標とする。

対象者

九州大学全学部、また、それに準ずる国公立大学志望者で今夏以降英語のレベルアップをしたい方。授業に欠かさず参加し、現状に向き合って自分を改善しようとする柔軟な思考の持ち主。

日程・時間帯担当配信動画
A・17:10~18:30有川尚朗
A・20:10~21:30軽部泰隆
C・17:10~18:30有川尚朗

九大英語【難関】80分×8回

内容

「長文読解」「和文英訳」の演習を中心に、設問に対する答え方や注意すべき語句・文法事項の確認、および和文英訳の際の注意点等を講義します。また、2学期以降に演習していく自由英作文についても答案作成の基礎的事項を取り上げます。
※ 教材は【標準】と【難関】共通です。

レベル / 対象者

医学部(医学科)、薬学部(臨床)志望者および二次試験の英語で得点率8割を目指す方。

日程・時間帯担当配信動画
B・17:10~18:30軽部泰隆

九大化学80分×8回

内容

超頻出分野であり、入試化学の最たる分野である「化学平衡」の完全理解を目標とします。平衡定数と電離定数の違いは分かっていますか。きちんと説明できなければ、基礎・基本が抜けている可能性大です。本当の意味での基礎の確認を行ったうえで盲点となる部分を解説した後、九大レベルの入試問題を確実に解けるよう演習・解説を行います。

レベル

現在の学力レベルは問いませんが、完璧な復習だけは心掛けてください。

対象者

旧帝大レベルの大学を志望する方。医学部志望者にも十分に対応いたします。

日程・時間帯担当配信動画
A・14:40~17:00江藤靖
B・17:10~18:30
C・17:10~18:30

九大物理80分×8回

内容

【振動・波動論】第1講~第2講で「力学」の単振動、第3講~第8講で「波動」についてのテーマ別実戦演習を行います。九大やその他の難関大学の過去問の中から物理学的に重要なテーマを含む良問を厳選しています。単振動の数式的な扱いを確認した上で、振動状態が空間を伝わっていく波の数学的表記や基本性質についての理解を深め、様々な波動現象について考察をしていきます。「波動」についての基礎原理や知識は、「原子物理(現代物理)」にも関わる重要なものになるので、背景知識も含めて正確に押さえておきましょう。授業内でより多くの問題を解説したいので,予習を必須とします。

対象者

九大・中堅国公立・中堅私立志望の方。

日程・時間帯担当配信動画
A・17:10~18:30山﨑龍
A・18:40~20:00
C・20:10~21:30

九大生物80分×8回

内容

「代謝」,「生殖・発生」,「遺伝」の分野を扱います。この3分野はぜひとも得点源にしてほしい分野です。自力では解きにくい計算問題、教科書での扱いは小さいものの入試に取り上げられやすい内容も取り扱います。確実に解ける力を身につけ、この夏で受験生物のレベルを上げましょう。

レベル

現在の学力レベルは問いません。

対象者

大学入試で生物が課される方。

日程・時間帯担当配信動画
B・15:40~17:00河野太郎

共通テスト対策 現代文80分×8回

内容

1学期に引き続き、複数の文章を素早く読みこなし、情報の適切な取捨選択を行う能力を鍛えます。これまでと異なる内容・形式の問題文を扱うことで、大学入試そして時代の変化に柔軟に対応できる力を養います。もちろん、土台となる背景知識や語句の知識もおろそかにせず、丁寧に解説していきます。そして最終的に、共通テスト現代文において9割以上の得点力を目指します。漢字と語彙の復習テストは毎回行い、問題文を素早く処理する力の土台となる「ことばのちから」を身につけてもらいます。

レベル

現在のレベルは問いませんが、復習は必須です。

対象者

共通テストの現代文で9割以上の得点を目指す方。

日程・時間帯担当配信動画
A・20:10~21:30 竹内俊介
B・18:40~20:00
C・18:40~20:00

共通テスト対策 古典80分×8回

内容

主に過去の「センター試験」(第3問・第4問)の問題を題材に、共通テストで求められている力を知り、身につけ、かつ本番で9割以上得点することを目指す講座です。どんな問題構成であれ文章であれ設問形式であれ、①「語句や文法は毎日繰り返し覚えて身に擦り込んでいく」こと、②「様々な時代・ジャンル・書き手の『文章を読む』ことを通して、語彙や文法や文化などといった知識や教養とともに読解力を育む」こと、③「設問の要求を正しく理解し、それに対して適切に応える」ことが必要不可欠です。そうした観点から、文章・語句・文法・設問について解説を行います(20分程度の事前予習=演習を前提としますので授業は解説中心です)。また、小テストも毎回実施します。

レベル

現在の学力は一切問いません。

対象者

古典で8割以上を目指す方。古典が苦手(だと感じている)な方。古典への学習意欲を高めたい方。古典の能動的学習姿勢を学びたい方。

日程・時間帯担当配信動画
A・18:40~20:00伊達寛哲
B・15:40~17:00
B・20:10~21:30
C・20:10~21:30

共通テスト対策 日本史80分×8回

内容

中世と近世の政治史(平安末~鎌倉・2回,室町・2回,安土桃山・1回,江戸・3回の構成)を取り扱います。知識の抜けがないか確認し、かつ整理をします。授業内で行う確認テストは、32題すべて史料問題とし、共通テストへの対応力を高めます。なお、2学期は近現代に取り組みます。

レベル

2023年共通テストの難度で80点超えを狙うレベル。また、九大文学部の語句問題,MARCH,関関同立,西南学院大などの基礎固めにもなるレベル。

対象者

もう一度、歴史の流れを再確認したい方。理系の日本史選択者も大歓迎です。

日程・時間帯担当配信動画
A・15:40~17:00神田岳彦

共通テスト対策 世界史80分×8回

内容

共通テスト世界史において、9割以上の得点力を目指す講座です。2022・2023年度の共通テスト本試験では、冬の「共通テスト直前講座世界史」からそれぞれ20点分以上,10点分以上の出題がありました。教科書とは少し切り口を変えつつ、夏期講習では「文明のあけぼの」から、概ね古代~中世史までを地域(オリエント,地中海世界,インド世界,中華世界,イスラーム世界など)ごとに丁寧にみてゆきます。単なる1対1対応の知識ではなく、「現代とのつながり」「流れ」をつねに意識してもらう授業を行います。テキストは基本的に記述(短答)形式ですので、二次試験で世界史を必要とする生徒にも有用です。

レベル

現在のレベルは問いませんが、復習は必須です。

対象者

大学入学共通テスト,国公立二次で世界史が必要とする方。

日程・時間帯担当配信動画
A・15:40~17:00竹内俊介

共通テスト対策 倫理・政治経済80分×8回

内容

共通テスト倫理・政治経済において“初学者の状態から”9割以上の得点力を身につける講座です。夏期は、政治経済は日本と世界の統治機構を丁寧に分かりやすく解説し、倫理は日本思想を丁寧に分かりやすく解説します。「きっちり覚えるべきところ」と「とりあえず理解すればよいところ」の峻別を意識してもらいながら進めます。ゼロの状態で参加していただいて構いません。理解に必要な限りで掘り下げる所は掘り下げつつ丁寧に解説してゆきます。倫理・政治経済は比較的少ない勉強量で高得点を取ることが可能な科目です。理系の生徒にも(にこそ)おすすめの科目です。ふるってご参加ください。

レベル

現在のレベルは問いませんが、復習は必須です。

対象者

共通テストで倫理・政治経済を必要とする方,難関私大の政治経済を受験する方。

日程・時間帯担当配信動画
B・17:10~18:30竹内俊介

共通テスト対策 地理80分×8回

内容

大学入学共通テストの地理において不可欠な資料読解を中心に扱う。特に、地形図の読図と統計読解に力点を置く。地理で高得点を確保するには、「知識(暗記)」と「解法(思考力)」の両面を伸ばさなければならない。しかし、生徒が自分で学習する際には、どこまでが必要知識でどこからが思考力なのか区別するのは難しい。今回の講座を通じて、求められる知識と思考力の枠組みを把握しよう。

レベル

現在のレベルは問いませんが、復習は必須です。

対象者

大学入学共通テストで地理を受験する方。

日程・時間帯担当配信動画
C・17:10~18:30吉村秀和

共通テスト対策 化学基礎80分×4回(8/24,8/25,8/26+動画1回)

内容

原子と元素の違いや混合物の分離法など、完全な理解ができていない内容や、化学結合の理論をしっかりと理解していくことから始めます。また、化学でつまづくことの多い物質量(mol)の完全理解を目標にします。化学基礎で知っておかねばならない“計算の基本公式”はたった5つしかありません。受講後には、皆さんの頭の中で化学計算問題に対して「革命」が起こっているはずです!

レベル

現在の学力レベルは問いません。

対象者

国公立文系志望者。

日程・時間帯担当配信動画
C・18:40~20:00江藤靖

共通テスト対策 生物基礎80分×4回(8/17,8/18,8/22+動画1回)

内容

「体内環境」の分野を中心に、確実に押さえておくべきことを定着させます。今の時期に、生物基礎で高得点が獲得できるようになっておくと、他教科の学習時間を十分に確保でき、直前期でも焦りが減り、精神的にも大きなアドバンテージになります。共通テストに対する不安を取り除きましょう。

レベル

現在の学力レベルは問いません。

対象者

主に国公立文系志望者。

日程・時間帯担当配信動画
C・18:40~20:00河野太郎

お申込み受付終了しました

英進館のことをもっと詳しく
ロゴ公式アカウント