-
1/2 (火)
〜1/3 (水)
2023年 高3・高卒生
正月特訓講座


英進館の正月特訓講座
1月2日(火)と 1月3日(水)の2日間にわたり、各科目65分×2時限で、特定のテーマに絞ってピンポイントで鍛えます。「共通テスト対策直前講座」「年末特訓講座」とセットで受講されることを推奨します(もちろん「正月特訓」のみの受講も可能です)。共通テストでの高得点獲得に向けて万全の態勢を整えましょう!
年末特訓講座 概要
- 日 程
-
2024/1/2(火)・1/3(水)の2日間
- 会 場
-
英進館 天神本館 2号館
- 時間帯
-
両日とも、10:00 ~ 18:00(65分×6時限)
- 定 員
-
200名(対面)
受講方法
対面またはオンライン
※遠方(県外)在住でない方は、なるべく「対面」でご参加ください。
オンラインに関する補足説明
◉ 「オンライン」とは、教室にて対面で実施されている授業を、リアルタイムでオンライン配信するものです。
◉ ご自宅にて、「Zoom」を用いて出席していただきます。
◉ Zoomへの入室の際に必要となるミーティング「ID」と「パスコード」については、12月30日(土)までに、メールにてお知らせします(➡ZoomID・パスコード一覧を掲載する、「Dropbox」のURLをメールにてお知らせします)。
◉ 教材は「Dropbox」に掲載されているもの(PDFファイル)を、各自でダウンロード・プリントアウトしてご使用ください。教材を掲載する「Dropbox」のURLも、12月30日(土)までにメールにてお知らせします。
◉ Dropboxへの教材の掲載は、当該科目の授業実施前日までに行いますが、事情により当日の掲載となる場合もありますので予めご了承ください。
開講科目一覧
- 2024年1月2日(火)
-
文理共通 英語・数学・古文(各科目 65分×2時限)
- 2024年1月3日(水)
-
理 系 化学・物理・生物(各65分×2時限、2科目選択)
日本史・世界史・地理・倫理政経(各65分×2時限、1科目選択)文 系 化学基礎・物理基礎・生物基礎・地学基礎(各65分×1時限、2科目選択)
日本史・世界史・地理・倫理政経(各65分×2時限、2科目選択)
時間割表
下記時間割は、あくまで枠組みです。
受講する教室や受講する科目の順番は、申込者の選択科目や人数などに応じて決まります。例えば「物理」の場合、10:00 ~ 12:20/13:10 ~ 15:30/15:40 ~ 18:00のうち、どの時間帯で受講するかは、お申し込みの時点ではわかりません。
「どの時間帯」に「どの教室」で「どの科目」を受講するかは、当日の朝掲示されます。そちらで自分の動きをご確認ください。また、科目ごとに教室の移動も発生します。
各科目の内容
受講料
- 受講料
-
29,700円(税込み)
※申込科目数に応じた料金設定ではありません。1科目のみ(最少科目数)の申込でも6科目(最大科目数)の申込でも、同一の料金となります。
注意事項
① 「共通テスト対策直前講座」「二次試験対策講座」「年末特訓講座」「正月特訓講座」合算でのご請求となります。
② 受講料のお支払い方法について
[TZ生]
・口座振替日:2024年1月23日(火)
・クレジット決済日:2024年1月23日(火)
[TZ生ではない東進生および一般生の方]→「銀行振込」のみとなりますので予めご了承ください。お振込のご案内は1月23日(火)ごろに英進館より発送いたします。案内に記載された期日までに、金融機関にてお振り込みください。
③ 各種割引について
「正月特訓講座」は、きょうだい割などの各種割引は適用されませんので予めご了承ください。