-
12/24 (日)
〜1/8 (月)
2023年 高1・2生
冬期集中講座


英進館の冬期集中講座
英進館 天神本館高等部では、夏季と同様に冬期期間中も「通常授業」を実施しますか、それとは別枠で、「数学(高1・高2)」「生物(高2)」について、短期集中型の特別講座(集中講座)を開講します。この講座は、通常(通年)の授業では取り扱わない単元についての授業となりますので、通常(通年)の授業を受講されている方は全員受講していただきたい講座となります(もちろん。通常の授業を受講されていない方もご参加いただくことができます)。奮ってご参加ください。
受講料
- 受講料
-
各講座 11,000円(税込み)
注意事項
※受講料については、TZ/東大の「1月度」授業料との合算にて、口座振替/クレジット決済されていただきます。
※本講座は、各種割引は適用されませんのであらかじめご了承ください。
高1生対象の講座
- 数学[基礎・発展](各4日間、1時限120分)
-
講座名 高1数学[基礎] 高1数学[発展] 日程 12/24(日)
12/25(月)
12/26(火)
12/28(木)12/29(金)
12/30(土)1/4(木)
1/5(金)時間 15:20 〜 17:20 10:30 〜 12:30 15:20 〜 17:20 内容 高校数学で学習する単元の中で最難関とされる、数学Aの『整数』の単元を学習します。
[基礎]では教科書内容から丁寧に、[発展]では難関国立大入試レベルの問題まで扱い、難問にアプローチするための思考法や解決を身につけます。
高2生対象の講座
- 数学[基礎・発展](各4日間、1時限120分)
-
講座名 高2数学[基礎] 高2数学[発展] 日程 12/24(日)
12/25(月)
12/26(火)
12/28(木)12/29(金)
12/30(土)1/4(木)
1/5(金)時間 15:20 〜 17:20 10:30 〜 12:30 15:20 〜 17:20 内容 新課程の共通テストにおいて、文理問わず選択問題で出題される、数学Cの『平面上の曲線』を学習します。
受講のために数学Ⅲの別の単元を予め履修しておく必要はございません。
- 生物(4日間、1時限120分)
-
講座名 高2生物 日程 1/4(木)・5(金)・7(日)・8(月) 時間 15:20 〜 17:20 内容 およそ1年後の共通テスト本番で高得点を獲得する上で重要なことを伝授します。主に扱う内容は、多くの高校で既習の範囲(生物基礎:全範囲、生物:DNA・生殖・発生分野まで)となります。