英進館鹿児島校は、昨年の夏、今の場所に移転してから10年を迎えました。地元の生徒・保護者の皆さんの支えに厚く感謝いたします。今でも卒業生が気軽に立ち寄れる、そんな校舎であることが私たちの喜びです。
今の在塾生は、鹿児島校の立地が交通の要所にあることから、鹿児島地区はもとより、水俣、出水、国分、大口、日置、鹿屋など、いろいろな地域からたくさん通塾しています。明るく、目標を高く持っている生徒さんがたくさんいますので、きっと良い刺激になると思います。スタッフも難関校入試に精通した者から、地元公立高入試を熟知した者まで幅広くそろえていますので、きっと、皆さんの夢の実現をお手伝いできると思います。本格的な理科実験室を完備し、自習室(無料)も設置しています。勉強したくなる、学習したくなる、最高の環境を提供できます。また、駅・電停までの送りなど安全面にも気をつけています。
私たちは皆さんを、『来た時より、元気にして帰したい』と常日頃思っています。このホームページを見ている皆さん、ぜひ英進館鹿児島校で一緒に頑張りましょう!
※クリックすると画像が拡大されます
灘、ラ・サール等、難関校受験対応のTZS・TZクラスをはじめ、中学部においては全学年部活生対応のクラス(S・A)を設置しています。また小学部においては通常の国私立受験対応のクラス(S・A)以外に、鶴丸・甲南高等の合格をめざすチャレンジクラスも小4から設置しています。基礎定着に加え、附属中受験にも対応しています。小4~6年のチャレンジクラスでは英語の先取り学習を実施しています。 小1~小3の低学年については、国語・算数に知能開発授業、理科実験授業を加え、充実したものになっています。また、低学年指導において、九州では英進館のみで受講できる、メディアでもお馴染みの『花まる学習会』が今春鹿児島校にも設置されました。「算数脳育成」や「遊びきる実体験」等をモットーに子供たちの笑顔を引き出します。
さらに、小学生に大人気の図形センスを養う『パズル道場』、中学入試に対応するだけでなく、科学的好奇心を育む『理科実験授業』のみの参加もできます。
市電「加治屋町」、バス停「加治屋町・千石馬場」から徒歩1~2分と非常に便利の良い場所にあります。また、JR鹿児島中央駅から徒歩5分と遠方からも通いやすいです。授業の前・後には英進館職員総出で生徒さんの出迎えを行いますので、安全面についても万全の体制を整えております。
上記地図はGoogle マップを使用しています。※左端のスライダーで表示範囲の拡大縮小・上下左右の移動ができます。