-
1/18 (土)
-
1/19 (日)
12/16 (月)
〜1/8 (水)
この講座は終了しました。
2024年 高3・高卒生
Contents
2024年5月より、難関国立大学(東京大・京都大・一橋大など)二次試験対策の世界史、日本史、地理の論述講座が開講しました(地理は6月より開講)。この冬、「世界史論述(難関国立大二次試験対策)」「共通テスト対策日本史(文化史ファイナルチェック)」「共通テスト対策的中日本史(テストゼミ形式)」「共通テスト対策地理」を開講します。
※授業時間は1時限あたり80分となります。
授業 回数 |
担当 | 日程 | 時間 | 1日の 時限数 |
---|---|---|---|---|
80分✕4回 | 青木 裕司 |
12/25(水)、12/26(木) | 18:40 〜 21:30 | 2 |
授業 回数 |
担当 | 日程 | 時間 | 1日の 時限数 |
---|---|---|---|---|
80分✕8回 | 田中 結也 |
12/27(金)、12/28(土) | 10:20 〜 13:10 | 2 |
12/29(日)、12/30(月) | 10:00 〜 12:50 | 2 |
授業 回数 |
担当 | 日程 | 時間 | 1日の 時限数 |
---|---|---|---|---|
80分✕4回 | 田中 結也 |
1/7(火) | 17:00 〜 19:50 | 2 |
1/8(水) | 15:30 〜 18:20 | 2 |
授業 回数 |
担当 | 日程 | 時間 | 1日の 時限数 |
---|---|---|---|---|
80分✕5回 | 瀬川 聡 |
12/16(月)、12/17(火) | 17:30 〜 20:30 | 2 |
12/18(水) | 19:10 〜 20:30 | 1 |
高3・高卒生 ※高2以下の学年の生徒は受講できません。
英進館 天神本館 高等部 1号館・2号館
※授業教室は、授業日に1号館と2号館の受付に掲示されている「教室割」をご確認ください。
※同じ講座でも、日によって異なることがあります。
092-716-5755(英進館 天神本館 高等部)
以下①〜③の方法にてご受講ください(お申し込み時に選択していただきます)
① 対面(天神本館の教室にて受講)
② オンライン(自宅等にてZoomで受講)
③ 後日配信授業動画
◉ 「オンライン」とは、教室にて対面で実施されている授業を、リアルタイムでオンライン配信するものです。
◉ ご自宅にて、「Zoom」を介して出席していただきます。
◉ Zoomへの入室の際に必要となるミーティング「ID」と「パスコード」については、地理は12/14(土)22時までに、世界史と日本史は12/23(月)22時までにメールにてお知らせします(➡Zoom ID・パスコード一覧を掲載する、「Dropbox」のURLをメールにてお知らせします)。
◉ 教材は「Dropbox」に掲載されているもの(PDFファイル)を、各自でダウンロード・プリントアウトしてご使用ください。教材を掲載する「Dropbox」のURLも、地理は12/14(土)22時までに、世界史と日本史は12/23(月)22時までにメールにてお知らせします。
◉ Dropboxへの教材の掲載は、当該科目の授業実施前日までに行いますが、事情により当日の掲載となる場合もありますので予めご了承ください。
◉ 「後日配信授業動画」とは、教室にて対面で実施された授業をビデオカメラにて録画した映像を、後日、授業動画としてご提供するものです。
◉ ご都合等により、対面でもオンラインでもご参加になれない講座について、「後日配信授業動画」にてお申込いただくことで、後日、ご都合の合うときに、ご自宅等で授業動画の視聴が可能になります。
◉ なお、対面あるいはオンラインでお申し込みになった講座については、自動的に、「後日配信授業動画」でのご受講の権利が発生いたしますので、別途「後日配信授業動画」でお申込いただく必要はありません。
◉ 「後日配信授業動画」も、① 対面、② オンラインと同じ受講料が発生いたしますので予めご了承ください。
◉ 授業動画は、下記日程で、順次、YouTubeにアップロードいたしますので、その日から受講可能になります。
◉ YouTube内に講座ごとの「再生リスト」を作成し、それぞれの再生リストに各講座の動画を掲載します。
◉ 各講座の「再生リスト」にアクセスできるURLを、各講座のDropboxに掲載します。動画を視聴される場合は、そのURLからお進みください。
[地理]→12/19(木)より
[世界史]→12/28(土)より
[日本史]→12/30(月)より
◉ 教材は「Dropbox」に掲載されているもの(PDFファイル)を、各自でダウンロード・プリントアウトしてご使用ください。教材を掲載する「Dropbox」のURLも、地理は12/14(土)22時までに、世界史と日本史は12/23(月)22時までにメールにてお知らせします。
※「共通テスト対策日本史」は、【年末特訓講座】に参加する方と参加しない方とで受講料が異なります。
※【年末特訓講座】参加者かつ「文系の日本史選択者」は、「共通テスト対策日本史(文化史)」は受講必須です。
講座 | 受講料(税込) | 備考 |
---|---|---|
世界史論述 | 16,500円 | 答案添削費用を含みます。 |
共通テスト対策 日本史 (文化史ファイナルチェック) |
26,400円 | 「年末特訓講座」に参加しない方の受講料 |
6,600円 | 「年末特訓講座」に参加する方の受講料 | |
共通テスト対策 的中日本史 (テストゼミ形式) |
13,200円 | - |
共通テスト対策 地理 |
16,500円 | - |
① 「共通テスト対策直前講座」「難関国公立大二次試験対策講座」「地理歴史 冬期特別講座」「年末特訓講座」「正月特訓講座」合算でのご請求となります。
② 受講料のお支払い方法について
【天神本館高等部TZにご在籍の方】
・口座振替日:2025/1/23(木)
・クレジット決済日:2025/1/23(木)
【上記以外の方(現在、英進館にお支払い方法のご登録がない方)】
お支払い方法は「銀行振込」のみとなりますので予めご了承ください。お振込のご案内は2025/1/23(木)ごろに英進館より発送いたします。ご案内に記載された期日までに、金融機関等にてお振り込みください。
③ 各種割引について
・「地理歴史 冬期特別講座」は、きょうだい割などの各種割引は適用されませんので予めご了承ください。